※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
お出かけ

福山市在住のお子さん小さい方へのお出かけスポットや体験談を教えてください。2ヶ月の赤ちゃんがいて外出したいです。授乳スペースは不要です。

福山市在住の方、お子さん小さい方でお出かけおすすめスポットありませんか?または首座り前どんなところお出かけされてたか教えて欲しいです。

生後2ヶ月の子がいるのですが、ずっと家はしんどいため外出したいです。
ポートプラザ?ゆめタウン?の授乳室・調乳スペースがすごく綺麗なので、ゆめタウンばっかり行ってます。
まだ動けない月齢なので、遊び場は早いし、、

完ミなので授乳スペースは無くても大大丈夫です。
ぜひお気軽に教えてください。

コメント

えんどれ🔰

ゆめタウンの中にあるいくたすは、ねんねの赤ちゃん用スペースがあるので低月齢でも行けると思いますよ!職員さんとおしゃべりするのも良い息抜きになってました☺️

天満屋のキッズコムも低月齢用のスペースあったと思います。

3ヶ月くらいになると、ベビーマッサージ教室とかも行けるかなと思います。低月齢児とずっと家にいるのしんどいですよね💦外出楽しんでくださいね😚❤️

  • もち

    もち

    いくたす、ねんね用スペースあるの知りませんでした😳!

    天満屋は行ったことなかったので行ってみようと思います!教室とかも良いですね☺️

    そうなんです疲れます🥲外の方が機嫌いいし、いろいろお出かけしてみますありがとうございます😭🤍

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

私も知人から聞いてよく行くのですが…。
遠方でもよければ里庄町にあるげんキッズおすすめです✨
生後1ヶ月からきてる方もいますし、職員さんが抱っこして寝かせたりしてくれるのでその間のんびりできます😂
げんキッズで調べたらブログもあるのでよかったら見てみてください🎵
すごくリフレッシュになります🎵

  • もち

    もち

    初めて聞きました!
    岡山にあるのですね〜!ドライブしたい時行ってみようと思います😳
    教えていただきありがとうございます☺️🤍

    • 6月23日