![ママリ🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月半の娘がミルクを飲む時間が長引いているため、飲ませる間隔を4時間空けても大丈夫でしょうか?それでミルクをペロリと飲み干しました。
生後2ヶ月半の娘を完ミで育てています。
ミルクを飲ませる間隔は皆様どれくらい空けていますか?
先週からミルクの飲みが悪くなり、いつも140ペロリだったのが80だったり100だったりになってきました😥
これが遊び飲みなのか飲みムラが出てくる時期なのかな?と思いつつ根気よく付き合い、乳首を変えたりゲップさせてみたりしたのですが変わらず。ミルクの時間だけが30分40分と増えていき、様子を見てると最初はがっついて飲むものの、後半から興味がないような、お腹がいっぱいな感じが続いていたので今まで大体3時間くらい空けてたのを4時間空けて飲ませてみたら160をペロッと飲み干しました💦
今まで3時間起きにミルクをあげるものだと思い込んでいたのですが、お腹が空いていなさそうなら4時間くらい間隔を空けてしまっても大丈夫なのでしょうか?😵
ミルクの時間が長引くのがこちらとしても負担になってしまうので、大丈夫なら4時間くらい空けてしまいたい気持ちがあります😓
- ママリ🌼(生後10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体重の増えが良ければ、間隔空けて良いと聞きました!
1ヶ月のころ16時〜22時までずっと寝る子で、19時台何しても飲まない状態でしたが、日割り50g増えているので、起こしてまであげなくて良いと😅
今は体重の増えが良くなく飲んでほしいですが、集中して飲まない時間が増えてもう時間も量も適当です😱💦めちゃめちゃ飲む日と全然飲まない日があります。
脱水にならなければいいかという感じでやっています💦
![ままり。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり。
1日のトータル量があるなら
4時間空けても
良いと思います👌
目が新生児の時よりも見えてきてるので、ある程度満足しちゃうと集中出来なくて遊び飲みをしちゃうそうです🥲
私もこないだ飲まなくなってきて不安で保健師さんに相談してきました!
飲める量が増えてくると
時間も空いてくるそうです☺️
-
ママリ🌼
コメントありがとうございます!トータル量も今まで700は超えていたのが、ギリギリかいかないくらいになってきてしまっています😥
前まで160は飲んでいたのが今では3時間あけて80〜100、4時間あけて120飲むか飲まないかくらいです💦
体重が減っていってしまうのが心配なので、このまま飲まないようだったら保健師さんに連絡したいと思います!- 6月24日
ママリ🌼
コメントありがとうございます!この間の助産師訪問で体重の増えは順調だったので、間隔を空けて様子見してみます😓
娘も21時以降はお腹が空いて目が覚めるまでまったくミルクを飲まないので、脱水にならないように気をつけたいと思います😨