![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月半の赤ちゃんが、パルスオキシメーターで測定した酸素飽和度が姿勢によって変化することがあり、心配しています。姿勢による酸素不足の可能性があるか相談したいです。
生後2ヶ月半
入院していた時に
パルスオキシメーターで
1日に何度か測定していたんですが
仰向けの時に
80だいの数値
反対の足の指に変えても80だいになる時がありました
看護師さんが抱っこすると99とかになりました。
前に小児科で測った時も
80だいになる事がありました。
舌が大きめで
いつもフガフガ音がしていたり
いびきもよくかきます。
もしかして
測り間違えとかではなく
姿勢とかで酸素が薄くなる体勢があるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入院中はうちもそうでしたよ!
![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ
横になると数値が低く出るので座って測って下さいと以前言われたことがありますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!なるほど!そうなんですね!上手く感知しないんですかね😳
- 6月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは舌根沈下という症状で2週間入院してた時酸素下がることありました!
測り間違えではなく実際下がってる可能性あります!
80だいでもつらそうにしない子たくさんいるみたいです💦
姿勢によって変わることあると思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
舌根沈下!まさしくうちの子もそうじゃないのかなと思うんですけど、病院に相談して発覚しましたか?うちの子の症状を話しても、赤ちゃんはそんなもので片付けられて、、
あと酸素が下がった時って
何か対策ってされましたか?
いろいろと聞いてすいません💦- 6月21日
-
ママリ
すっごい長いのですが経緯書かせていただいていいですか?
娘新生児期に発熱→私焦って救急車→大学病院に搬送→新生児ちゃんの熱は怖いのでとりあえず入院
入院中色々な検査してくれておそらく呼吸器系で一番の病院だったので、気管支鏡検査で舌根沈下とわかりました!
娘はCPAPという呼吸器持ち帰りで、パルスオキシメーターで毎晩酸素測りながら寝てます😊
CPAPつけると症状がよくなるみたいです。ただ大体の小児科さんはそんなもので片付ける可能性あります!舌根沈下は昔は治療なしだったそうなので!
私でよければ色々聞いてくださいね😊- 6月21日
-
ママリ
ちなみにお子さん寝てる時にお腹と胸が交互に動くようなシーソー呼吸することありますか?
- 6月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!うちの病院は測り間違えだろうって感じだったのですが、
初めてのママリさんの病院の対応はどのような感じでしたか?
はじめてのママリ🔰
NICUに約3ヶ月入院していましたが、ベビー達が寝てる時は80台でしたよ。
対応とかもないです
それが普通な感じでしたよ。