

ベビースケールで授乳量どうやって測ってますか?😂 母乳量測りたくて、タニタのnometaをレンタルしましたが、生後2ヶ月なので赤ちゃんの腕や足がはみ出していて、ブレがすごいです。 授乳量がマイナスになってしまったりして、飲めているのかさっぱり分かりません😂
- 生後2ヶ月
- レンタル
- 授乳
- ベビースケール
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
















ほぼ完母で育てています。 差し乳なんですが 以前は授乳し始めて数秒後に反対の乳が ツーンとしていたのですが ここ数日ツーンとした痛みが減りました。 そして何故か両乳授乳終わって5分ほどすると 少しチクチクと痛む時があります。 今生後2ヶ月ですが、 生後1ヶ月位の頃は…
- 生後2ヶ月
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 完母
- 差し乳
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後2ヶ月の女の子です。 低体重児で生まれました。 最近ミルクを飲んでいると半分ほど飲んだ所で 泣きだします。 落ち着かせもう一度哺乳瓶を口に近付けると 飲み始めるときもありますがまた再び泣きだします。 何回もそれを繰り返し、なんとか7割ほど 飲んでくれますが何度も泣…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 哺乳瓶
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

娘の舌のことについて質問です!生後2ヶ月の娘です👶🏻生まれてすぐ、ミルクや母乳を飲み始めてから、舌が白くなっていました👅赤ちゃんはミルクや母乳を飲むから白いんだ〜と母とも話していたので何も感じていませんでした。前日インスタの子育てアカウントをみると、舌が白いのは…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3






沖縄の方に質問です。生後2ヶ月の娘と日中家に閉じ籠っています。この月齢だと、支援センターにも行けないし、そもそも沖縄のコロナ感染率が落ち着かず、二人で出掛けるのも怖くて…まだまだ小さいのでドライブも限界があります。みなさん、日中はどうやって過ごされていますか?…
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 生活
- 支援センター
- 沖縄
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後2ヶ月半の子どもの寝かしつけについて質問です! 夜の寝かしつけがいつも抱っこしてから腕枕してじゃないと寝ない。という感じです。 最近寝る前のギャン泣きがすごく、上の子も寝れずにいるので昨日ベットに置きっぱなしにして隣で寝たふりしていたら1時間くらいで疲れて寝…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 上の子
- 寝ない
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード