※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはる
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんにお風呂上がりに湯冷しをあげるべきか悩んでいます。お風呂後のミルクの時間調整が大変で、3時間経っていない時に湯冷しをあげるべきか心配しています。

もう少しで生後2ヶ月経ちます!
お風呂上がりに湯冷しとかあげてますか?
毎回ミルクの時間に合わせてお風呂に入るのが大変で...
でもお風呂上がりは喉乾くと思うのですが、まだ3時間経っていない時は湯冷しとかあげた方がいいのでしょうか(>_<)?

コメント

ママリ

私は特にあげていませんでした!まだ赤ちゃんはそこまで長い時間お風呂に入らないし、時間を見て必ずミルクやおっぱいをあげる時期だと思うので大丈夫だと思います🙆🏻‍♀️

  • おはる

    おはる

    たしかに10分前後くらいしか入らないですもんね😅
    ママリさんもミルク時間に合わせてお風呂入るようにしてましたか??

    • 5月31日
  • ママリ

    ママリ

    私はミルクの時間には合わせず、お風呂の時間を優先して、お風呂は毎日決まった時間に入れるようにしていました😊

    • 5月31日
  • おはる

    おはる

    そうなんですね!たしかに決まった時間に入れた方が楽ですもんね😭
    参考になりました!ありがとうございました☺️

    • 6月1日
n

あげてないです!

大人もそうですが、確かにお風呂あがりはのど乾きますよね😂
私はミルクの時間の1時間〜30分前くらいにお風呂いれるように調整してます。

  • おはる

    おはる

    なるほど!多少3時間より早くなるのは大丈夫ですかね😅?その時はいつもと同じ量のミルクあげてますか??

    • 5月31日
  • n

    n

    早くなるの全然いいと思います👌同じ量です!

    お出かけする時とか、外でできるだけあげたくないので、1時間くらいしか経ってないけど家出る前に飲める量だけ飲ませたりしてます😌笑

    • 5月31日
  • おはる

    おはる

    そうなんですね!!
    お出かけ最中は少しでも負担減らしたいですもんね🥹
    私も3時間にこだわらず、都合に合わせて飲ませたいと思います!ありがとうございました☺️

    • 6月1日
ミルクティ👩‍🍼

喉が渇いたり脱水になる程、長い時間、お風呂に入っていないので、水分補給は必要ないと言われました🥺
私は、2人共、4ヶ月になってから、スプーンに慣らす為に、白湯を飲ませていました😅

  • おはる

    おはる

    たしかにそれもそうですよね😅
    離乳食のためにもスプーンに慣らすのはいいですね!!
    参考にさせていただきます☺️

    • 5月31日