

🍅
プーさんメリー使ってますが
じーっとみたり手足バタバタ動かしたり
反応してくれてます😆🌟

ぽん
ディズニーのメリーをベビーベッドに設置してます!
パタパタ手足を動かしながらじーっとみてます♡
もう少し手の力が強くなったら、振ったら音が鳴る軽いおもちゃを持たせてみようかなと思っています( ´ ▽ ` )

ママリ
知るのが遅かったのでうちは使わかなったのですが、低月齢の時リストバンドタイプのラトルいいなーと思いました!
うちも他の方がおっしゃるようにメリーよく見てました☺️

mamari♩°*
ベビージムを使ってます!
10分くらいは寝転がってご機嫌でいてくれるので、自分が少し休みたい時やちょっと家事したい時とかは助かります😊
お座りできるようになっても遊べるようにおもちゃがついてたり、たっちできるようになったら手押し車にもなるみたいで長く使えそうです✨
-
mamari♩°*
うちで使ってるやつ載せておきます〜❣️
- 5月31日

はじめてのママリ🌸
うちも2ヶ月男子がいて
同じような発達状況です👶
ベビージムがあるので使おうとしてるのですが、息子の場合はベビージムを置いて周りが囲まれる感じが嫌いらしくてすぐ泣くので😓
音楽がなるパペットや
体をたくさん動かせる歌あそび?(らららぞうきん、さんぽ等)をやってます。
-
ママリリ
こんにちは♡
お返事ありがとうございます☺︎
囲まれると泣いちゃうんですね😭- 5月31日
-
はじめてのママリ🌸
うちの子は暴れん坊なので
おくるみとか抱っこ紐など含め、自分で動けないことが嫌みたいで泣くんですよね😅
なので逆に動かしまくります笑- 5月31日

ママリリ
こんにちは♡
まとめてのお返事ですみません😭
お返事ありがとうございました💕
是非参考にさせて頂きます♡

ママリリ
こんにちは♡
まとめてのお返事ですみません😭
お返事ありがとうございました💕
詳しくお写真もいっしょにありがとうございます✨
是非参考にさせて頂きます♡
コメント