
生後2ヶ月の子と3歳の子の予防接種、1人で行くのは大変でしょうか?下の子が日本脳炎のワクチンを受けるタイミングで一緒に行きたいけど、上の子は病院で泣き叫ぶことがあるので心配です。
生後2ヶ月の子と3歳の子の予防接種、あたし1人で2人連れて行くの可能だとおもいますか😂?
やっと日本脳炎のワクチンが確保できたとのことで丁度下の子ももうすぐ予防接種デビューなんで一度に済ませれたらと思うんですけどやっぱり大変ですかね😂
ちなみに上の子はインフルの予防接種のとき病院入り口でやだやだ泣き叫び入るまでが一苦労でしたが病院に入れさえすれば良い子で打てました💉
- 🧸(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

男の子ママ👦🏻👶
私は面倒なので、みんな一緒に行きます😂笑

はじめてのママリ🔰
大変ですが、気合いですね!
1回で2人済ませた方が楽ですよ〜👌
-
🧸
気合入れて2人連れてこうかとおもいます😂
- 5月31日

みけねこ・ω・ミ🎀
下のお子さんのカルテをあらかじめ作ってもらうために病院に前日とかその前に行っておくと楽だと思います!
-
🧸
カルテはあらかじめ作ってもらって問診票も記入していくのでいけますかね👏
気合入れていってみます!- 5月31日

ゆここ
ベビーカーで入れる病院なら何とかなりそうですけど…😭
大変かもしれないですね💦
何とか…なりそうな気もしますが🤣
-
🧸
ベビーカーは入れないので抱っこ紐になりますね😭
めっちゃ気合い入れて2人連れて行きます笑- 5月31日
-
ゆここ
なんとかなると思います!!⭐️
看護師さんたちもよっぽどやばかったら多少は助けてくれるかと😀- 5月31日
-
🧸
頑張ってきます〜!
前入り口前で号泣した時も助けてくれたので笑大丈夫だと信じて😂- 5月31日

べりー*
看護師さんもいるので小児科なら大丈夫だと思います💡ただうちも2人いっぺんにもタイミング的に打てましたが、2人いっぺんに副作用で発熱とか体調不良が被るとキツイなと思ったのでバラバラにしました😅
-
🧸
副作用怖いですよね😭
日本脳炎よく熱が出るっていうし当日以降も気合い入りそうですね笑- 5月31日

🫧
1人で二人連れてずっと行ってます!
看護師さんいるので上の子打ってる時は下の子抱っこしてくれてて
下の子の時は上の子横に立っててくれたり、
看護師さんと椅子に座って遊んだりお話してます☺️
-
🧸
優しい看護師さんですね〜👏
頑張って2人連れて行きます!- 5月31日

はじめてのママリ🔰
何かあれば看護師さん手伝ってくれますし、全然平気だと思います!
今日予防接種行ってきましたが、3人子連れのママさんいらっしゃいました🥰 (みんなかなり元気でしたが小児科なの全く気にならないです)
小児科は寛容的ですし、安心して行ってきてください✨
-
🧸
3人子連れ😳すごいです!大尊敬笑
小児科ならぐずってる子もたくさんいますし頑張って行ってきます!- 5月31日

Ri_mama
私は今回上2人は(長女おたふくと、MR、次女日本脳炎)同時接種しましたが、下の子はまだ2ヶ月になってなかった時なので最近別で打ちました💉
今まで泣き叫ぶことがなかった長女が泣き叫び、その様子を見た次女が逃亡しカオスでした🫠笑笑
でも、看護婦さんたちもプロなのでガッツリ押さえてやってくれました👍
入口にさえ入れればいけると思います😂
ただ、首が座ってない子を連れてると暴れられたとききついですよね💦
-
🧸
想像しただけで相当なカオス…お疲れ様でした😭
病院入りさえすればきっと全然いけるんです!
問題は入る前なんですよね笑
なんかご褒美でも用意して頑張って連れて行きます😂- 5月31日

退会ユーザー
私はワンオペで3人連れて
予防接種行ってます🤣笑
看護師さんが手伝ってくれますし
何回も行くのめんどくさいので、、
なんとかなってます🤣笑
-
🧸
3人!すごいです〜👏
何回も行くの面倒ですよね…腹括って頑張ります😂- 5月31日
-
退会ユーザー
2人同時に泣いてると
結構大変ですよね😭- 5月31日
-
🧸
家の中とかならわーカオスーで笑ってられるけど病院の入り口でそれやられたら遠い目になりそうです😂
- 6月2日
🧸
それです〜、何度も行くの面倒ですよね😭