※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが黄色いうんちをするのは普通ですか?

生後2ヶ月になりたてで混合で育ています。
新生児、1ヶ月なりたての頃は1日に1回・2日に1回程度ドロドロした緑色のうんちがでていたのですがここ最近1日3回ほどゆるめかな?と思う黄色いうんちをします。
おならをするとちょっとだけついてることがあるのですが
それは普通のことなのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳メインで育てていますが、水っぽい黄色いうんちが出ています!多い時は5、6回していますが、機嫌が悪くない、しっかり飲めているようなら問題ないようです👶🏻🍼助産師さんからはいいうんちだねと言われました(笑)
わたしの子どもも、頻回におならが出ますが、その度に付着する程度のうんちが出ます!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!!
    水っぽくても大丈夫なんですね😮‍💨とても安心しました☺︎❤︎

    • 5月31日
あや

もうすぐ2ヶ月でほぼ完母で育てていますが、黄色っぽい緩めのうんちを1日5回はしています!
でもしっかり体重増えているので様子見てます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちもしっかり体重増えてます!!安心しました😮‍💨
    ありがとうございます😭

    • 5月31日