


生後1ヶ月あたりで、母乳出てたけど ストレスとか疲れで、完母や混合から 完ミに移行された方いらっしゃいますか? 完ミにしたいものの、変なプライド?や罪悪感から 踏み切れず毎日モヤモヤしてます💭
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 完母
- 混合
- 完ミ
- ままり
- 2


里帰り出産後の移動について悩んでいます。 現在関西に里帰り中で自宅は関東になります。 新幹線はウイルスなどが心配なので、自宅に戻る際は車での移動を考えています(6-7時間かかるので、赤ちゃんがいるともっとかかるかも...)。 元々産後1ヶ月半後に戻る予定だったのです…
- 生後1ヶ月
- 里帰り出産
- 妊娠3週目
- 赤ちゃん
- 新幹線
- はじめてのママリ🔰
- 1




飲まない出さない寝ない子です😭 最近母乳全然飲んでくれません…咥えると唸ったり下に引っ張ったりでとにかく暴れてほとんど飲んでくれてません。 夜中だけは寝ぼけてるのか一応飲んでくれている感じがします。 もう返却しましたが、先月スケールをレンタルしたら一回少ないと60m…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- レンタル
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 3


ベッドメリーてあったほうが便利ですか? 来週で生後1ヶ月を迎えます。 ひたすらギャン泣きするまではないですが 泣き止むとかの音楽系は一瞬しか効かず ほぼ効果なしなので抱っこか泣き止むのを待つか て感じです。
- 生後1ヶ月
- 泣き止む
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 10


生後1ヶ月の娘がいます ▼生まれてすぐから吐き戻しが多く、病院に何件も いきましたが、特に異常はないと言われました。 小さい頃は胃が未熟なので仕方ないと言われ ミルクは少量頻繁といわれましたが それでも吐くので今は100ミリから120ミリ飲ませてます。 ▼ガスがたまってうん…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 病院
- おしゃぶり
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後1ヶ月過ぎです。 昨日、1ヶ月検診を終えて 体重増加も問題ありませんでした。 新生児時期は3時間ごとの授乳を心掛けていましたが これからは泣いたらあげるって形で良いのでしょうか? 例えばですが 昼間長く寝ちゃって起こさずに泣いたらあげて 夜寝なくなる事はありま…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 新生児
- 体重増加
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 2






皆さんの赤ちゃんは何時に多く泣きますか? もうすぐで生後1ヶ月です。 最近、18時ごろから22時ごろの間にすごく泣きます。 泣いて寝かしつけて、ベッドに置いたら泣く、抱っこしてもすぐ泣き止むわけではなく、ギャン泣きしてから落ち着いて寝て、またベッド…の繰り返しです。…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 里帰り
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後1ヶ月の赤ちゃんいます! 完ミで子育て中です! 母乳相談室の乳首ってミルク卒業まで使ってても問題ないですか? 母乳実感の乳首だと飲むのが早くて満足感得られないのか眠れないので、、
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 乳首
- 眠れない
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰(25)
- 2
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード