※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが、朝からグズグズで抱っこを求めて寝ない状況で、お昼になっても何もできないことに悩んでいます。この状況は普通ですか。

朝8時からご機嫌ななめ、授乳しても何しても
寝ないグズグズでずっと抱っこ🥺💦
もうお昼になってしまった😢
なにもできてない。。生後1ヶ月ならこんなもんですか。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳すぎのうちの娘ですら
しょっちゅうグズグズです・・・😩(笑)
マイペースにいきましょう!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今からこんなんで里帰り終了して家に戻ったら家事などできるのか不安です😭

    • 12月20日
ピィ

そんなものです😂😂

家事は放棄して赤ちゃんとゆっくりして下さい😊❤️
温かい飲み物飲みながら動画観ましょう🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    家事適当にします😂💓

    • 12月20日
すず

同じです!ぐずぐずしてて、何もできないまま午前中が終わります😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じですね😂頑張りましょー💓

    • 12月20日