
現在生後1ヶ月と2週間の男の子を育てています。 1日のうち機嫌よく起きているのが30分〜1時間程度しかなく 基本は寝てるか泣いてるかで ひどい時は何しても泣き止まず背中反らしてギャン泣きなので 抱っこ紐しながら家事をしていてもう身体中バキバキです😢 (抱っこ紐してると…
- 生後1ヶ月
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- ゆり
- 1

混合から完ミにしようか悩んでいます。 生後1ヶ月でもうすぐ2ヶ月になる子を育てています。 寝る前だけミルクでそれ以外は母乳をあげていました。 元々母乳の出はいい方ではなく、頑張ってマッサージしたり、夜間も頻回授乳したりしましたがやっぱり足りないのかベッドに置くと泣…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- マッサージ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後1ヶ月頃から完ミに移行しようと考えています🍼 ミルクの大缶20缶は生後1ヶ月から使ったとして、どのくらいでなくなると思いますか? 子供によって飲む量に差があるとは思いますので、大体で大丈夫です!
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 夫
- 体
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1







最近割と寝てくれるようになったと思ったらまた寝なくなりました😅抱っこしてれば寝るのですが。 ミルク吐き戻しがあるうちは足りないわけじゃないですか? もう少しで生後1ヶ月で90mlなので多くはないと思うのですが、、
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1

ニューボンフォト📸👶🏻撮った方いますか?? あれって生後1ヶ月になる前に撮るんですよね? 予定日はあるとしても、いつ生まれるか分からない中どーやって日にちの予約しましたか?😟
- 生後1ヶ月
- 予定日
- はじめてのママり🔰
- 5







生後1ヶ月の赤ちゃんの沐浴後、体が赤紫っぽくなります。顔は通常の色ですが、体全体が赤紫っぽいです。 これまでは沐浴後の保湿、着替え、授乳に必死で肌の色など気に出来ていませんでしたが、恐らくいつもなっているのではないかと思います。 沐浴中は泣いていませんでしたが…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 着替え
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

舌小帯が短いのかな?と不安です。生後1ヶ月の息子は、おっぱいを飲みはじめるとすぐに寝てしまいます。 大きなお口で飲むことも苦手で毎回訓練中です。 また、ミルクを飲んだ後舌の上には白いミルクカスが残ることが多いです。 哺乳瓶ではごくごくと飲むことができますが、舌小…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 息子
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1




もうすぐ生後1ヶ月になります。 抱っこ紐も練習をしているのですが、足が痛いんじゃないかと不安です😢 泣いたりはしないのですが、締めつけ過ぎて苦しいのか、たまにオエってします😞
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード