


自閉症、発達障害疑い 生後3ヶ月ごろから違和感ありながら今まで育ててきました。 最近はママリからも離れていましたが、気になることが多くもどってきてしまいました。 娘なりに成長はしてくれてますが、最近保育園に行き始め、周りとの違いに確信せざるを得なくなりました。 …
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- オムツ
- はじめてのママリ🔰
- 8

生後3ヶ月の男の子を育てています、新米ママです。 授乳の際に体を仰け反って暴れて怒ります。 生後1ヶ月頃から続いており、出産した病院で見てもらったりもしましたが改善されませんでした。 今は寝てる時にそっと授乳するのはスムーズに行きますが… どうすればいいのかわから…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 病院
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後1ヶ月です ベビーカーを買ったので試しに乗せてみて、大丈夫そうだったら近々 小児科まで徒歩で行きたいです。 片道25分でベビーカー乗せてっても大丈夫なんでしょうか…
- 生後1ヶ月
- 小児科
- ベビーカー
- 夫
- 🍉
- 3

股関節脱臼について ならない為に、気をつけている事なにか ありますか? 生後1ヶ月の女の子なんですが、 1ヶ月検診では何も言われてないですが、 ならないように気にしたら、気になってしまって、、、 抱っこの仕方や、オムツのキツさなど。 普段の抱っこ(寝かしつけも含め…
- 生後1ヶ月
- オムツ
- 寝かしつけ
- 女の子
- 昼寝
- はじめてのママリ
- 1










現在、生後1ヶ月過ぎで母乳育児をしています。 しかし、母乳の出が悪くなりすぎて、混合もしくはミルクに切り替えようかと思っています。。 今は母乳→足りなそうであればミルク をしはじめたとこですが、哺乳瓶が難しくて、飲みづらそうにしており、その後吐き戻してしまいます。…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 混合
- 母乳育児
- はじめてのママリ🔰
- 3







関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード