
生後1ヶ月の娘がおっぱいを吸った後にミルクを飲んでくれず、お腹いっぱいなのか心配です。赤ちゃんが起きている時におっぱいとミルクを両方あげるのは良いか悩んでいます。助言をお願いします。
生後1ヶ月です!
混合にしたいなーと思ってて
みなさん母乳のあとにミルク足したりする方多いと思うんですけど、娘の場合、片方5分ずつか片方15分弱吸わせてるんですけどそのあとにミルクを飲んでくれそうにありません、、
お腹いっぱいなのか抱っこしてると寝てしまいます。
みなさんは赤ちゃんがまだおきてる段階でおっぱいきりあげてミルクあげてるんですか???
はじめての育児でわからなくて、、
教えて欲しいです😢😢😢🥺
- りあんママ👩🏼(2歳3ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

ママリ
おっぱいで足りてるのか、飲んで疲れて寝ちゃったのかな?
そのまま寝ちゃってるならおっぱいで足りてそうな感じしますが、混合にしたいならおっぱい短くすればいいと思います!
ウチは片方5分ずつ→ミルク
でやってました!

りり♡
私は最初は母乳よりの混合だったので、朝と夜とかだけ5分〜10分づつあげてから🍼あげてました🙌
体重は順調に増えてるんですか??
-
りあんママ👩🏼
もうすぐ寝そうだな〜と思ったら10分経ってなくてもおっぱいきりあげますか?🥺
まだ直母はじめて2週間ほどしかたってないんですが、一日の増加は30.5でした!少ない方ですかね?😭- 1月24日
-
りり♡
30.5増えてたら母乳の出も良さそうですね😊
そしたら無理に🍼足さなくてもいいとは思いますが🤔
お出かけとかこの先考えて混合にしたい感じですか?- 1月24日
りあんママ👩🏼
毎回ミルク足す感じですか?☺️☺️
ママリ
ウチは毎回でーす
りあんママ👩🏼
わたしも足してみます!ありがとうございます😋