

新生児の間はコンパクトベッドを 大人たちのベッドの横に置いて 寝てましたが最近寒いのか よく起きたり、寝つきも悪そうで 同じベッドで隣で一緒に寝ると 長く寝てくれるしトントンしてたら寝ます👶 添い寝はSIDSのことで あまり良くないと見ましたが 生後1ヶ月から一緒に寝てた…
- 生後1ヶ月
- 新生児
- ベッド
- 添い寝
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後1ヶ月の外出についてです! 生後1ヶ月過ぎて、最近近所での散歩を5〜10分ぐらい抱っこ紐で2回行いました! そこでまだベビーカーを買っていなくて、ベビーカーを見に行こうか考えてます、、欲しいと思ってるのは何種類か決めてます! アカチャンホンポに見にいきたいのですが…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


寝かしつけや、保育園の登園時にスリングを使いたいと思っています。 生後1ヶ月3.3キロです。 ババスリングかベッタで迷ってます。 みなさま、使いごごちはどうですか?
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 寝かしつけ
- ババスリング
- ベッタ
- はじめてのママリ🔰
- 2






エルゴアダプトについて 新生児から使う際はベヒーウエストベルトを付けてと書いてありますが、対面抱きは生後1ヶ月からと書いてあります。 生後1ヶ月未満の場合は使用できないのでしょうか???
- 生後1ヶ月
- 新生児
- エルゴアダプト
- はじめてのママリ🔰
- 3



おしゃぶり苦手なんでしょうか? 生後1ヶ月の男の子👦を育てていますが、最近NUKのおしゃぶり買いました☺️ 昨日22時半頃だったと思います息子を旦那に抱っこしてもらった状態で、初めて咥えさせてみると、呼吸か舌の動きに合わせておしゃぶりが口から出たり入ったりするような感じ…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- おしゃぶり
- 男の子
- キッチン
- はじめてのママ
- 9

夜の授乳おつかれさまです🤱❤️ 生後1ヶ月の息子が夜中は3時間おきの授乳だったのに最近、2時間おきで起きるようになりました。 今なんて1時間しか経ってないのに起きて、少し抱っこして寝かせようとしましたが泣くので授乳したら片乳を数秒だけ吸って寝ました😅口寂しかったんかい…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- おしゃぶり
- 新生児
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2







夕方から夜中のギャン泣きに困っています、、、 生後1ヶ月経ったところなのですが、3日ほど前から夕方から夜中にかけてなにをしても泣き続ける時間がほとんどで辛いです。。特に0時から3時くらいまではほとんど泣き続けていて授乳もオムツも抱っこも室温も確認してもダメです。…
- 生後1ヶ月
- オムツ
- 授乳
- 上の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3

やっと新生児が終わり今日から生後1ヶ月になる赤ちゃんを育てていますが、小児科の先生や周りの人に2.3ヶ月するとだいぶ楽になるよと言われます。 本当に2.3ヶ月したら今より楽になるのでしょうか😢 もちろん個人差はあると思いますが😭😭
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 新生児
- 赤ちゃん
- 先生
- はじめてのママ🔰
- 3


生後1ヶ月 ミルク足した方が良いですか?🙇♀️ 生後1ヶ月と3週の娘です。 2週間健診、1ヶ月健診と体重増加は順調で、授乳方法もこれまでのままで良いとのことでしたが最近ミルクを足した方が良いのかと気になって投稿しました💦 母乳メインの混合で育てています。夜寝の前とその…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 4



関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード