









3歳男の子と生後1ヶ月少しの赤ちゃんを育てています。 上の子の大きい声や遊んでいる物音で、寝ている赤ちゃんがビクッとして起きしまうため、眠いのに寝れずで泣きまくります😖 なので半日ずっと抱っこしてウトウトしてるような感じで手が離せず、家事が進みません…。 家は狭…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 家事
- 男の子
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 4




おむつについて質問です 生後1ヶ月の女の子がいます🫶🏻 1週間ほど前から、パンパースの新生児サイズを使ってましたが太ももの跡とお尻がずれてしまうことお漏らしが頻繁になったためパンパースのSに変えました。 しかし、たぶんお漏らし?だとおもうのですが抱っこする時お尻のと…
- 生後1ヶ月
- オムツ
- パンパース
- 新生児
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


皆さんどうしてますか??💦 おはようございます☀ 出産して退院してきてからの 幼稚園送り迎えなんですが もってるベビーカーも抱っこ紐もも 生後1ヶ月からです😅 バス停まで歩いて3-5分です💦 おくるみ巻いて ベビーカーや抱っこ紐なしで送り迎えって やはり危ないですかね?😰 み…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 幼稚園
- 出産
- Knp♡mama
- 8




お風呂のあとのギャン泣きはなぜでしょうか。。 生後1ヶ月になる娘がいます。 ゆる〜くねんトレに向けて、日々のスケジュールを整えています。 これまで18時頃からお風呂→授乳(暗めの寝室)→抱っこ(眠そうになったら)→ベッド(とんとん)→就寝で19時半〜20時までに寝るように…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月の子供のマイナンバーカード申請しようと思うのですが今から申請だと、健康保険証申込と公的受け取り口座登録申込間に合わないですよねー????? そして子供の写真写メでとりましたか??
- 生後1ヶ月
- 子供の写真
- 申請
- 健康
- マイナンバー
- はじめてのママリ
- 3

子どもが幼いうちに離婚されている方、今幸せか、後悔してるかお聞きしたいです。 私は今、生後1ヶ月になる子どもがいるのですが、旦那と離婚したいと思っています。 主な原因は、性格の不一致です。 このまま我慢して生活を続けても、子どもが大きくなってからまた離婚騒動に…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 生活
- 父親
- 離婚したい
- はじめてのママリ🔰
- 7



直母すると毎回むせてしまうのですが、これは仕方ないですか?💦生後1ヶ月です。出すぎないように、咥えさせる前に10回くらいは乳首揉んで母乳少しだすようにしているのですが、、、他に何か対策ありますか?😭💦
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 乳首
- 直母
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード