

退会ユーザー
ずっとベビーカーです☺️
買った荷物ものせれますし☺️

こまち
首座る前から使える抱っこ紐を使って買い物や外出しています^ ^

くっぱ
抱っこひも泣かれるので
ベビーカーでしたよ!

まり
生後二週間くらいから新生児から可能な抱っこ紐で行ってました!
首を横に傾ければ息も出来ますし大丈夫ですよ!ベビーカーでも大丈夫だと思いますが、私が言ってたスーパーは通路が狭いので抱っこ紐が楽でした😊

ひっぽ
わたしがもってた抱っこ紐はくびすわりごからだったのでベビーカーでいってました!
でもベビーカー押しながらカゴ持つの中々大変で😭😭

はじめてのママリ🔰
私も生後1ヶ月の子がいてます!ベビーカーで買い物してます!でも抱っこ紐の方が楽なんだろうなぁと思うことは多いです😭

退会ユーザー
狭いスーパーは抱っこ紐、広いスーパーはベビーカーで行ってます😊

はじめてのママリ🔰
首すわってなくても使える抱っこ紐なんで使ってました。
広いスーパーならベビーカーで行くこともありましたけど、車から出して乗せてあーだこーだするのが億劫なので、抱っこ紐でサクッと行くことの方が多かったですね。

退会ユーザー
ベビーカーに荷物用フックをつけて、そこにカゴを引っ掛けるとやりやすいですよ!
かごが重くなるとひっくり返りそうになるのでベビーカーは絶対手を離さないように気をつければ大丈夫ですよ!

はじめてのママリ🔰
上の子の送迎もあるので1ヶ月から抱っこ紐使ってます!!よく寝てくれるので上の子がいて抱っこができない時もよく使用してます!ベビーカーも良いですが、スーパーだとカゴを持ちにくいしベビーカーを下ろすのが面倒なので抱っこ紐にしてます💦
コメント