






皆さんの『泣き方の見分け方』について もう少しで生後1ヶ月なのですが、ここ1週間ほどかなり泣きます。そして寝ません。。 今までは母乳やミルクを飲んだらだいたい2.3時間は寝てくれたのですが、眠りが浅くすぐ泣き、睡眠時間は1日多くて10時間ほどです。(平均8時間) ギャン…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- オムツ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 8


看護師さん教えて下さい😫 生後2ヶ月の子が肺炎と重度の中耳炎で入院しています。 中耳炎が原因かはまだわかっていませんが、高熱が出たり下がったりを繰り返していて、特に鼻詰まり鼻水がすごいです。 そのせいで哺乳力も下がっていてあまり飲みません。 鼻詰まり鼻水は生後1…
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 生後2ヶ月
- 熱
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2










授乳後の赤ちゃんの息切れ、脱力についてお聞きしたいです。 生後1ヶ月の女の子のママです。 ミルクを飲み切った後にハァハァと息が荒くなっていて、体が脱力しているのが気になります。 ハァハァしながら薄目を開けてキョロキョロとしていて朦朧としている感じに見えます😭 しば…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 息切れ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後4ヶ月です。生後1ヶ月を過ぎた頃から哺乳瓶拒否が始まり、母乳量少ないのになんとかここまでやってきました😭哺乳瓶拒否克服のため、色々やってみましたが、全く改善せずです。寝てるときはミルク飲んでくれるので、夜な夜な夜飲ませてます(大体150から180ほど飲んでくれます…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0



乳糖不耐症について 生後2ヶ月になったばかりです。産まれた時から1日10回から15回程便をしていました。生後1ヶ月は排便回数も多いと書いてあるので特に気にしていなかったのですが、2ヶ月になっても同様の回数です。最近は水様黄色、つぶつぶ混じりの便です。ミルクを飲みな…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 予防接種
- 生後2ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ
- 4



質問なんですけど ベビーミルクローションの上から プロペトって塗っても大丈夫なのでしょうか? 娘の肌がかなり乾燥してます💦 まだ生後1ヶ月です(・ __・)꜆꜄꜆
- 生後1ヶ月
- ミルク
- ベビー
- 夫
- naruto
- 1


生後1ヶ月の子が口元に自分の手を持ってなめなめするのって反射的にすることもありますよね? 母乳あげたばかりなのにてをずっと舐めてて、旦那に「お腹空いてるんじゃない?」って言われたので😓
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 旦那
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード