
コメント

はじめてのママリ
泣いてないなら、大丈夫かなと思います🤔
単純に口が寂しいだけとかまだ外の世界に慣れてないから不安を紛らわせたり、指をしゃぶるのにはいろいろ理由ありますがお腹空いてる時は泣くことが多いので泣いてないなら様子見でいいかなと思います!
はじめてのママリ
泣いてないなら、大丈夫かなと思います🤔
単純に口が寂しいだけとかまだ外の世界に慣れてないから不安を紛らわせたり、指をしゃぶるのにはいろいろ理由ありますがお腹空いてる時は泣くことが多いので泣いてないなら様子見でいいかなと思います!
「指しゃぶり」に関する質問
プレオルソやってるかたいらっしゃいませんか? 出っ歯の小3の息子にプレオルソつけさせて四ヶ月経ったのですがあんまり変化を感じられません。 ガタガタだった下の歯が綺麗になったので何かしら効果はあったみたいなの…
指しゃぶり 2歳になったばかりの女の子です👧 3か月頃から指しゃぶりがあります。テレビやYouTube、眠い時や寝ながら、暇な時、あと気になるのが知らない人に話かけられた時などの不安がある時にします💦 私は3歳くらいま…
もうすぐ生後5ヶ月になる男の子の赤ちゃんを育てています。 発達面について、最近不安になることが多いので、皆様のお子様はどんな感じか、この発達は大丈夫か教えていただけないでしょうか?💦 以下、長いですが気になる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
抱っこして泣きながら
指しゃぶりしてるんです😢
はじめてのママリ🔰
泣いてるからと言ってお腹すいてる訳でもないからと
助産師さんに言われたんですけど
それが難しいです😭💦
はじめてのママリ
泣いてるならミルク飲ませるか、おっぱい吸わせてあげていいかと思います!
最初は何を求めてるのかわからなくて難しいですよね🥲
だいたい、抱っこ、お腹空いた、オムツ変えて欲しい、の3択が多いので全部満たされててどこか痛そうなところとかもなければ、ただ体力使いたいか声出す練習かなんとなく泣いてるだけが多いのでとりあえず抱っこしながらテレビや携帯やってて大丈夫だと思います🙏😂
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます🥺
めちゃくちゃわかりやすくて
気持ち楽になりました😢