
生後1ヶ月を過ぎ、予防接種について準備をしていきたいと思ってます。 打たなければいけないワクチンの種類とだいたいの時期の紙は、1ヶ月健診の時にもらったのですが、以下について教えていただけたら嬉しいです。 ・2ヶ月の時期というのは、2ヶ月を迎えた日~3ヶ月を迎える…
- 生後1ヶ月
- 予防接種
- 病院
- おすすめ
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 5












完全ミルクの方で 生後1ヶ月くらいで育児しながらお酒飲んでる方いますか、、? 元々かなり強く飲んべいなので酔わず。息抜き出来ていますがたまに罪悪感があります。
- 生後1ヶ月
- 息抜き
- 育児
- お酒
- 完全ミルク
- はじめてのママリさん🔰
- 6


夕方以降になると、ギャン泣き→おっぱい咥えさせる→2分で寝落ち というようなことがよくあります。 おそらくギャン泣きは「おっぱい欲しい!」と言うよりも「乳首咥えて寝たい!」なんだと思うんですが… このままでいいのでしょうか?赤ちゃんってこんなもんですか? いわゆるネ…
- 生後1ヶ月
- 乳首
- 赤ちゃん
- 泣く
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後1ヶ月くらいで里帰りから自宅に飛行機+車で帰るのですが、移動の際気をつけた方がいい事や泣かないか等色々心配なのですが何かアドバイスあれば教えて頂きたいです🙇♂️✨ 関西から九州へ大体飛行機1時間+車1時間くらいです。
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- 車
- 飛行機
- 体
- たいせいママ🔰
- 2





2歳4ヶ月と生後1ヶ月の男の子を育てています。 下の子の出産を機に退職したため今日から自宅保育になりました。午前中下の子はベビーカーに乗せて近くの公園に行ったのですが、わたしのもう帰ろうかの発言で上の子が1人走って公園から出て行こうとしてしまいました。 なんとかベ…
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- 保育
- 2歳
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



Amazonでミルク買った方がポイントつくしいいかな?と思うのですが、Amazonで買ってる方いますか?? あと生後1ヶ月ごろから飲めるミルクで何と言う名前のミルクが1番安いですかね??🥹
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 名前
- Amazon
- 初めてのママリ🔰
- 5




関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード