※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘のための抱っこ紐について相談です。ベビービョルンミニとエルゴのどちらが良いでしょうか?何歳まで使っていましたか?

抱っこ紐について。
生後1ヶ月の娘がいます。コニー抱っこ紐使用していますが使いにくいため別の抱っこ紐を買おうかと思っているのですが首が座っていないのでベビービョルンミニを検討しています。ただベビービョルンミニだと1歳までしか使えないと書いているのでエルゴの方がいいのかな…と迷っています。
どちらの方が良いと思いますか?それと何歳まで抱っこ紐使用していましたか?

コメント

なり

ベビービョルンミニは、3ヶ月くらいで6キロになったくらいから肩が痛すぎて使わなくなりました…😅
なんならコニーの方が楽でした。
エルゴの方がいいと思いますよ〜!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    そうなんですね!重くなってくると結構負担になるんですね😮エルゴ検討します!ありがとうございます✨

    • 2月6日
はじめてのママリ

ベビービョルンミニじゃなくて、ワンカイエアー使ってました☺️
ミニは腰ベルトないからすぐにしんどくなりますよ💦
因みに私もコニー使ってました😙

私が小柄で息子がBIGサイズなのと、歩くのが早かったため10ヶ月で抱っこ紐はやめてグスケットにしました😊
ベビーカーや車移動が少ないなら、1歳半ぐらいまでは抱っこ紐使うんじゃないかなーと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ワンカイエアー初めて聞きました!調べてみます!
    腰ベルトはやっぱある方がいいんですね🤔
    コニーは肩挙げたりできないからしんどいなーって思って😅

    なるほど!ベビーカー使ったり車移動にはなるんですけど念の為1歳半頃まで使える抱っこ紐あった方がよさそうですね💡

    ありがとうございます😊

    • 2月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ワンカイのメッシュバージョンがワンカイエアーです☺️成長したら前向き抱っこやおんぶも出来るやつです。
    エルゴは夫が使ってますが、ベビービョルンはアウター脱がなくても子供降ろせるので楽ちんでしたよ😚
    私はエルゴごつ過ぎてフィットしなかったんです💦逆に夫はめちゃくちゃ大きいので、エルゴしか使えませんでした🥲
    出来れば試着してから買うのをおすすめします🥺

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

ワンカイエアーっていうメーカーやと思ってました😂なるほど!腰あるバージョンですね!
エルゴはアウター脱いでからしか降ろせなかったりするんですね。私の夫もゴツいんでその点はエルゴの方がいいかもとは思いますぎメインで使うのは自分なんで自分に合う方選んだほうが良いですね🤔

試着しに行って決めます!ありがとうございます😆