


生後1ヶ月、鼻水がジュルジュルいっていて呼吸が苦しそうです。 小児科に連れて行った方が良いでしょうか? 1ヶ月からだとお薬はシロップとかがでるのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 小児科
- はじめてのママリ🔰
- 4


新生児よりも今のほうが睡眠時間が多くなったお子さんいますか? 今生後2ヶ月なんですが、最近昼も夜も比較的よく寝るので、新生児というか、生後1ヶ月の時よりもトータル睡眠時間でいうと長いのです。 特に昼間は寝なくなると聞いていたのですが、同じような方いらっしゃいま…
- 生後1ヶ月
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4

友人の結婚式について 出産予定日から1ヶ月後くらいに 仲のいい友人の結婚式があり参加するか悩んでいます。 理由は、友人は県外に住んでいて、 移動手段は新幹線となる。 子供は旦那さんにあずけられないので 子供二人(もうすぐ3歳+生後1ヶ月位)を 一緒に連れて行くことにな…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 出産予定日
- 新幹線
- 結婚式
- はじめてのママリ🔰
- 5












生後1ヶ月すぎです!赤ちゃんのうんちについて質問です! いつもうんちにつぶつぶがあるのですが今日、でたてにオムツ替えたところつぶつぶがなくてオムツに少し粘り気?がありました、水っぽさもあるのか気泡見たいなのもあります、結構勢いよく出たのですが下痢なのかわから…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- うんち
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後1ヶ月ミルク100飲んでるんですが(少し残します) 飲むのに20〜30分かかります🤔 乳首のサイズをかえたほうがいいんですかね、、飲むのが遅い気がするんですが🤔🤔
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1


高松市在住の方に質問です。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 出産は県中です。 今上の子が発熱でPCR検査中です。 もし万が一、夜間赤ちゃんに発熱がみられた場合、まずは夜間救急でしょうか。それとも県中に連絡してよいのでしょうか。 1ヶ月検診はまだなので小児科受診はした…
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 病院
- 赤ちゃん
- 出産
- *..*•..•いちご*..*•.*
- 3






関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード