
未熟児の赤ちゃんが3キロになるまでの授乳量や睡眠について心配です。体重増加や泣き声で対応し、無理に起こさなくても良いですか?
生後1ヶ月、1900g台の未熟児で産まれ現在体重3キロになるところです!
混合で1回に母乳50.ミルク60のトータル110程度飲んでるのですが早く目が覚めたり、5時間程度寝たりと3時間おきに授乳出来ていませんが大丈夫でしょうか?!
泣いた時、欲しがったときにあげればいい、体重も今のところぐんぐん増えてます!毎日測定中です🥹
無理に起こさなくてもいいですかね…?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの娘も1900g台で生まれました😊
グングン増えてるなら厳密に3時間おきじゃなくても大丈夫かなと思います🙌私は心配だったので4時間以上はあかないようにしてました🥺

あき
うちの子も新生児のころから6時間とか寝ていました!
いっぱい飲めるし、いっぱい寝れる!体力も飲む力もいっぱいあるってことやから、それで大丈夫。って言われていました!
小さく産まれたけど、大きく育ちそうですね♪
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
おおよそ月齢でどのくらいとか平均を基準にするとついきにしすぎてしまって🥹
その赤ちゃんによりますよね👶💕︎
参考にさせていただきます😊♥- 3月9日
-
あき
ありがとうございます!
ちなみにうちの旦那は800gで産まれたそうですが、体力も精神力も強くて、運動も仕事もできます😆
小さく産まれても強く生きていける卵だったんだろうなぁ!なんて思っております!手前味噌でお恥ずかしいですが笑。- 3月9日

Ay
ご出産おめでとうございます!
うちの子は1400台で生まれました☺️同じように退院後長く寝ることはありましたが、あまり気にせず欲しがった時にあげていましたよ☺️
逆に飲みながら寝てしまい早めに欲しがる時もあげてました。(看護師さんに母乳は欲しがるだけあげてOKと言われました。)
体重が増えているなら無理に起こさなくてOKだと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
小さいからと心配してましたが特に気にしすぎずあげてみようとおもいます😊🎶
- 3月9日

はじめてのママリ🔰
うちの子は2000で産まれました!近いですね🫶🏻
体重の増えも順調で1ヶ月で3kgもあるなら大丈夫だと思います😳
昔の子育てのように私は3時間ごととかはあまり気にしなかったです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!むらはあるけど50-80g/日増えてます!大きくなるぶんねてるんですかねぇ🥹💓
- 3月9日
はじめてのママリ🔰
そうですよねぇ!5時間は夜寝てくれるのたすかるけどあきすぎ?とおもいつつ🥹
助産師さんに3時間が1番血糖が保てる時間で消化しおわるじかんといわれてたので!
長すぎる時は調整しようとおもいます😊