![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんが授乳後に吐き戻しをしています。様子を見ていると苦しそうではなく機嫌が良さそうです。次の授乳まで時間があるので、お腹が空いている場合は授乳を控える方が良いでしょうか。
はじめてのことでびっくりしちゃったので教えてください😭
もうすぐ生後1ヶ月になります。
6時過ぎに授乳をしたのですが、母乳の勢いが良すぎたみたいで吐き戻してしまいました。すぐにガーゼでとめましたが、ガーゼがけっこう濡れるくらいの量を吐いてました。
そのあと頭を高くして様子を見て問題なさそうだったので、残りの片乳5分授乳しました。授乳終わってから、ベビーベッドに置いて目は開いて起きてましたが機嫌が良さそうだったので私は近くのソファに横になって寝ようとしてました。その間赤ちゃんは手足をじたばたさせて1人で遊んでました。泣いたりもしてないです。
30分くらいたってゲホって音がしたので見に行ったら吐いちゃったみたいで洋服がかなり濡れてました。本人はケロッとしてましたが普段吐き戻しを全然しないので2回もわりとたくさんの量を吐いてるのを見てどうしたらいいかわかりません💦
今は抱っこして様子を見てますが苦しそうな様子もなくどちらかといえば機嫌が良さそうです。お腹が空いているのか口もパクパクさせてます。ですが吐いたあとなのであげないほうがいいでしょうか?あと1時間半で3時間経つので次の授乳まではもう少し時間があります。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
吐き戻しはよくある時期だから、大丈夫かと!
本当にお腹空いてきたら抱っこしてても泣くので、それまで様子見ていいと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭🙇♂️たしかにお腹すいてたら泣きますよね!💦
打ってる途中に抱っこしながら寝てくれたので先程ベッドに寝かせました🙇♂️ 回答ありがとうございました🙇♂️🙇♂️
はじめてのママリ🔰
良かった〜!!!
初めてのことだと不安だらけですよね😭
ママリたくさん活用して1人で抱え込まないでくださいねー!!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭 そう言って貰えて嬉しいです🥲🙇♂️🙇♂️