![じろ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃん、母乳の出が悪く、ミルクの飲む量にばらつきがある。飲ませる量が心配。同じ経験の方いますか?
生後1ヶ月の女の子を育児中です。
産まれた時から私の乳首が吸いにくいらしくて搾乳したのを哺乳瓶に入れて飲ませていました。最近母乳の出が悪くほぼ完ミ状態です。ミルクの飲む量が100飲む時もあれば80だったり70だったり、、飲む量にむらがあるのですが大丈夫なのでしょうか。ミルク缶に記載されてる量は1ヶ月だと160ほど飲ませてもいいと書いてあるので心配です。
そのような経験がある方はいますか、、?
- じろ🔰(2歳2ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
助産師さんからは、ミルク缶に記載のトータル量に近いくらいの量を1日に飲ませるのが目安だと言われました。
でも体重が順調に増えていれば問題ないですよ!
うちの息子は飲みムラはなかったですが1ヶ月半くらいまでは1回に80以上飲めなくて、トータル量も月齢より少なかったのに
なぜか日に50gも増えてたので、缶に記載の量は気にせずでした😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく生後1ヶ月の男の子育ててます👶🏻!私も今ミルク80〜100であげてます!ムラがあっても子供が足りてそうなら大丈夫だと思ってます😂!
-
じろ🔰
回答ありがとうございます😭
うちの娘も80しか飲まなかったとしても機嫌は普通にいいので足りてると思います。同じようなママがいて少し安心しました😊- 2月3日
じろ🔰
回答ありがとうございます😭
やっぱり体重が増えてれば問題ないんですね、、心配なので赤ちゃん用の体重計を買ってみたのでそれで毎日測って様子見たいと思います😔