生後1ヶ月の赤ちゃんなんですが…。 唸りながら首を縮めて、両手足をあげるんですがこれって普通ですか? また、授乳するときにおっぱいを探してて、勢いよく左右に首を振るのですが… こういうことってありましたか? 正直何が普通で何が異常か全く分からなくて…。
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 赤ちゃん
- おっぱい
- 唸り
- りっちゃんママ♡
- 5
みなさんは、生後1ヶ月もたたない赤ちゃんに母乳と粉ミルクと混合の場合、粉ミルクどれぐらいの量あげてますか? それと、飲んだ後に吐いたりしていますか?
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 粉ミルク
- 混合
- 赤ちゃん
- ちありん
- 5
抱っこ紐でお出かけした場合、自分のトイレはどうしてますか? オムツ替えシートがトイレの個室の中にある場合はそこに寝かせられますが、ない場合は抱っこ紐で抱いたまま用を足せば良いのでしょうか? ちなみに、生後1ヶ月で首が座ってないので、トイレの中にある赤ちゃん用をの…
- 生後1ヶ月
- オムツ
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ❀ぴょぴょぴょ❀
- 3
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 料理をしだすと必ず泣きます。 抱っこ紐で料理をしてる方いますか? その際に気をつけてることや 対策、工夫などありましたら 教えてください(>_<) おんぶが出来ればまだ楽なのですが...(´・ω・`)
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 夫
- 料理
- ゆずママ(´▽`)
- 5
9月初めに第二子を出産しました。 10月2週目に長男の保育園の運動会があるのですが、生後1ヶ月の赤ちゃんは連れて行かないほうがいいですよね? 長男の初めての運動会見に行きたいのですが、赤ちゃんも心配で… 時間は昼までで終わります。
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 運動
- 妊娠2週目
- 赤ちゃん
- にゃん吉
- 5
完ミのかたに質問です。 皆さんのお子さんは生後1ヶ月で ミルクどのくらい飲んでいましたか? またミルクはミルク缶にかいてある 体重を基準に増やして大丈夫ですかね・゚・(。>Д<。)・゚・?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 体重
- 夫
- 完ミ
- Hina
- 5
生後1ヶ月☆ 床上げで実母の手伝いもおわり、 これから赤ちゃんと日中ふたりで 不安です...。 あんまり寝ない子なので ひたすらあやしてます。 完ミで間隔もあかないので 不安がいっぱい...。 みなさま日中どう過ごされていますか?(﹡ˆˆ﹡)
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝ない
- 完ミ
- 実母
- おりょうちゃん
- 7
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード