※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさこまま
子育て・グッズ

生後1ヶ月の息子が笑い始めました。声に反応して笑う時期は個人差があります。



生後1ヶ月の息子を育ててます!
最近あやすとニコって笑います。
しかも、何回も何回もニコニコします

もぅ見えてるんですかね?
新生児の頃は神経で笑ってるだけって
聞きましたが、、、

みなさんいつ頃から声に反応して
笑ってくれるようになりましたか?

コメント

ベアーズチョコ

娘も1カ月ちょっとですが、最近名前を呼ぶとニタッてします!早くない?∑(゚Д゚)と思いましたが少しずつ反応してきてるんでしょーねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

にゃんちび姫ちゃん

こんにちは^_^1歳7ヶ月の息子をもつママです!あやすとニコっとするとかわいいですよねー( ̄▽ ̄)うちの子も2ヶ月くらいからニコっとしてましたよ(o^^o)学術的には新生児の微笑みは神経のひきつりでそう見えるとはいいますが、笑ってるって思った方が育児は楽しくなるので笑ってるでいいと思いますよ^_^
誰も赤ちゃんに直接聞けたわけじゃないんですから、実はちゃーんと見えてるのかもしれませんよ(≧∇≦)

きもとも

うちもここ最近呼びかけに喃語で反応したり、あやすと何度もニコニコするようになりビックリしました!スゴい可愛いですょねー❤︎母は勝手に癒されてます(*´∀`*)笑