
低月齢のお子さんが寝ない経験をお持ちの方に質問です! まもなく生後1ヶ月になる赤ちゃんについてです。 日中ほとんど寝なくて長くても15分くらいで起きてしまいます。 日中はリビングにいるのですが、寝室にいる方がまだ寝てくれる気がします… 日中も寝室に居させたら良いで…
- 生後1ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 寝ない
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後1ヶ月で初めてのおでかけ。 友人と会うためにショッピモールに初めてのお出かけします。子供との外出も初めてです。 抱っこ紐しながらベビーカーを押せるか心配なので抱っこ紐だけで行こうとしているのですが、ベビーカーもあったほうがいいでしょうか。 徒歩+電車です。家か…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 車
- カフェ
- はじめてのママリ🔰
- 8











生後1ヶ月です さっきミルクあげた後にちょっと暴れて首がガクンと後ろに倒れたのですが揺さぶられ症候群とかって大丈夫ですか?💦 特に泣きもせず今は普通に寝てます💦
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2


朝37度代、36度代だったのに 夜になったら39.9度まであがりました。 昼頃の検査ではインフル、コロナ陰性でしたが 夜になって陽性になることもありますよね? 生後1ヶ月の息子がいるのですが わたしが妊婦の時36w1dにインフルの予防接種をしたので うつりずらいのでしょうか? …
- 生後1ヶ月
- 予防接種
- 妊娠36週目
- 妊娠39週目
- 36w1d
- はじめてのママリ
- 1


生後1ヶ月で➕上のお子さんがいる場合、年末年始は人の多い場所(ショッピングモールや遊び場など)にはなるべく連れて行かないですか?それとも一緒に連れて行きますか? いいねで教えてください🙇♀️
- 生後1ヶ月
- 遊び
- 年末年始
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 2

熱なし、鼻水咳ありは風邪ですよね?💦 生後1ヶ月の息子にうつってしまうでしょうか? また、1ヶ月の赤ちゃんにうつってしまったら どんなリスクがありますか?
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 熱
- 息子
- うつ
- はじめてのママリ
- 3


生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。 寝かしつけの際に眠たくて泣くのですが、旦那が抱っこするとギャン泣きな所私が変わるとピタッと泣き止みます。 生後1ヶ月でママがいいとかわかるのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後1ヶ月の息子がいます。授乳中寝るタイプで授乳後、縦抱きをすると起きてしまいます。なかなかゲップが出ないので30分ほど縦抱きをし、その後出ないのでベットに寝かせると苦しくて泣きます。授乳から縦抱きまで1時間〜1時間半かかり、またおっぱいを欲しがり泣き、授乳すると…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- おしゃぶり
- 授乳中
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3




関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード