
生後1ヶ月と1歳の娘がいます。1歳の娘が38度の熱があり、病院で中耳炎と風邪と診断されました。隔離が遅れたことに不安を感じています。私も微熱と咳、鼻水があります。生後1ヶ月の赤ちゃんが風邪になることはありますか?赤ちゃんに熱が出た場合のリスクについて教えてください。
生後1ヶ月と1歳の娘がいます。
今朝から娘が38.0度の熱があり昼ごろ病院に行くと
インフルコロナ陰性で
中耳炎と風邪かなぁと言われました。
朝から隔離したり実家に赤ちゃんを預ければよかったのですが
夕方15時になって部屋を別々にしました。
朝から隔離すればよかったのに
これでうつってしまったらと思うと怖くて不安です。
わたしも微熱があり咳と鼻水がでます。
生後1ヶ月で風邪になった赤ちゃんはいますか?
赤ちゃんに熱が出てしまったらどんなリスクがあるのでしょうか?
- はじめてのママリ(生後4ヶ月, 1歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月なら絶対大丈夫ですよ!お母さんからの免疫は絶対あります。

りり
去年2ヶ月で姉の風邪をもらってしまいました。
3ヶ月未満の子が熱を出すのは病気を疑うそうで髄液検査やエコーや尿検査血液検査全身調べられました。(こっちは風邪だと思っているので可哀想で…)
結果、異常はありませんでしたが入院措置になりました。
抗生剤を打ってわりとすぐ解熱し5日くらいで退院できましたが、
やっぱり2ヶ月の子が発熱は大事のようでナースステーションの前の個室でずっと心電図つけられて夜中も数時間おきに確認に来られてこっちが大変でした、、、
-
りり
ちなみに、退院して5ヶ月後インフルを姉から貰い、その後甥っ子からRSをもらってこっちの方が重症化してしまいまた入院しました💦
- 12月31日
-
りり
ごめんなさい、インフルになったのは5ヶ月後ではなく退院した直後でした、
- 12月31日

ぴょんきち
参考にならないかもなんですが、上の子保育園からわりかし色々もらってきてくるていて、下の子が生後1ヶ月ならないときあの感染力強い手足口にかかりましたが、下の子は全くかからず、もうすぐ4ヶ月ですが、今の所上の子からは全く移ってません!
我が家は社宅で部屋も隔離できていませんが、お医者さん曰く、お母さんからの免疫がある程度作用してるのかな?とおっしゃっていました!うつらないことを願ってます😭
コメント