





来週で7ヶ月になる息子がいます! 今は事情があり実家にいるのですが 近々、自宅に戻るかもしれません。 もともと自宅では ハーフサイズのベビーベッド(60×90)で寝かせていました。 最近、寝てる間に寝返りしたり、横向きで寝たりすることが多く、 ハーフサイズのベビーベッドで…
- 寝返り
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 息子
- ハーフ
- はじめてのママリ🔰
- 1






カトージのバウンサーを使っている方いますか? 普通のバウンサーを持っていないので、今までミルクをあげるときや起きているときはビーズクッションに2人横並びにしていましたが、体も大きくなってきて動く力も強くなり、クッションからずり落ちそうになってきました。最近は熱…
- 寝返り
- ミルク
- 離乳食
- カトージ
- バウンサー
- 双子ちゃんママ
- 6

生後5ヶ月で昼間の授乳間隔が定まらないです🥲 寝返りしたりしてるからなのか2時間ぐらいしか空かず欲しがる分だけあげていますが大丈夫でしょうか😓? ちなみに完母で離乳食もスタートしてます😌
- 寝返り
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 完母
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

明日で生後4ヶ月です✨ 昨日から寝返りをはじめたのですが、寝返りして 勢いよく頭をあげてたまにドンっと頭が床に ぶつかるんですが、これって大丈夫なんですかね? 柔らかいところだと窒息が、、、とかみたので 硬めのリビングの床にサニーマットしいてるだけなので 痛そうなの…
- 寝返り
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 夫
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 1


赤ちゃんに枕を使われていたかたに質問です。 うちはエスメラルダの枕をつかってます! 寝返りし出したら枕どうされましたか? また寝返りしてからでも使えるような枕あれば おしえてください!
- 寝返り
- エスメラルダ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


3ヶ月の赤ちゃんってらこんな感じですか??? ・起きた時に泣かない ・目が合ってるがすぐにそれる ・大きな音が鳴ってもぐっすり寝ている ・寝る時間が長い →昼寝は1〜2時間×2〜3回 夜は8時間くらいぶっ通しで寝ます ・あまり大きな声で泣かない 1日の中でも1〜…
- 寝返り
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- 親
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 5



寝返りをし始めたら枕はどのようにしてますか? もうすぐ生後4ヶ月ですが、寝返りをもう少しで しそうです。いつするかわからないので そろそろ対策をしたいんですが、 まず枕は使わない方がいいですか? 今は絶壁がきになるのでエスメラルダのドーナツ枕 を使ってます。昼間もそ…
- 寝返り
- 生後4ヶ月
- エスメラルダ
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃんを置いておくのにおすすめのジョイントマットを知りたいです!! いま座布団に寝かしてるのですが寝返りしづらそうだし狭いみたいで落ちてしまいます(´・ ・`)
- 寝返り
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4







生後3ヶ月(あと2日で4ヶ月)の男の子を 育ててます🦖 ママリで〜だったら自閉症かも〜だったら発達障害かも みたいな投稿をよくみます。 最初は気にしないようにしてて、こんな低月齢から わかるものじゃないしと思ってたのですが 最近息子が当てはまりすぎて怖くなってきました…
- 寝返り
- 病院
- 早産
- 生後3ヶ月
- マタニティブルー
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード