
7ヶ月の赤ちゃんが寝かしつけで泣くようになり、抱っこやおっぱいで寝かしつけているが、ネントレを考えている。夜はワンオペで息子の泣き声に耐えられない。他の方はいつまで抱っこや寝かしつけをしていたか、いつから一人で寝れるようになったか教えてほしい。
セルフネンネについてです。
7ヶ月になったばかりですが、寝かしつけの際抱っこしてるのですがここ何日か仰け反って泣いてしまうようになりました。
あまりにも泣いた場合はおっぱいをあげるとすぐ寝ます😅
寝ぐずりなんだろうと思ってあまり考えないようにしているのですが、約9キロある息子を寝るまで抱っこ(暴れながら)はキツイなーて思っていて試しにベッドに置いてトントンしてみたものの寝返りを繰り返しなかなか寝付いてくれません😓
これは本格的にネントレした方がいいのかなと思っているのですが、うちは夜はワンオペなので一人で息子の泣き声に耐えれる自信がありません💦
そのうち一人で寝れるようになるだろうと思っているのですが
皆さんはいつ頃まで抱っこやその他の寝かしつけをされてましたか?
またいつからお子さんは一人で寝れるようになりましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私もネントレ苦戦中です🥺
と言っても、最近ようやく夜の寝かしつけはほぼ泣かず寝てくれるようになりました💦
が、昼や夜中起きたらダメなんでまだ困ってます😅

退会ユーザー
うちも夜ワンオペですがネントレしました。
そんな方もたくさんいると思うので頑張って下さい。
数日は1時間くらい泣きますがだんだん子どもが慣れます。
1歳までにはセルフねんねしてました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😓
頑張ります!- 6月15日

y🌟
うちはずっと首が据わってからエルゴで抱っこでした!
夜ワンオペで抱っこしんどかったので、お気持ちわかります😭
私もネントレは泣いてるのを放置できなくて、しませんでした😢
1歳の誕生日にディズニーのドリームスイッチ2を買って、見ながら寝るようにしました!
最初はゴロゴロするだけで抱っこしないと寝ませんでしたが、見始めて1ヶ月ぐらいしたら、抱っこせずに寝るようになりました😊
ちなみに今でもお昼寝は抱っこしないと寝ないです😭
でもお昼寝までにいっぱい遊んで極限まで疲れたら抱っこして、5分以内には寝ます😌
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐キツイですよね😂
私もコニーだったんですけど腰がもたなくなってきたので抱っこに切り替えて活動時間見て寝かしたらすんなり寝れるようになったのに最近は寝ぐずりがひどくて、、
成長ですよね😂
疲れさす作戦いいですね!
やってみます😊- 6月15日

退会ユーザー
1ヶ月ぐらいからセルフで寝てくれます😢
お布団に寝かせて電気を消せば
5分ぐらいで寝落ちしてくれます😂😂
隣に居ても居なくても一緒です😲
夜に抱っこした記憶はほぼなく、、笑
息子に申し訳なく思いますが
寝るからいっか!っと思ってました🥱笑
ただ夜間のミルクがやめれず
7ヶ月で夜間ミルク卒業したんですが
その時は2日間泣いてました💕笑
が慣れるのも早いもので
3日目から朝まで爆睡です😲!
きっと心を鬼にすることも
楽に育児するコツですね☺️💕笑
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月ですか?すごいですね!
何かやられていたんですか😊?
鬼にしないとできないですよね😭😭
頑張ります😮💨- 6月15日
-
退会ユーザー
特に何もやってなかったんですけど💦
泣いてもどーにもならんぞ!!!
ってずっと心の中で唱えてました😭💕笑
赤ちゃん自身、自分であやせる力を
持ってるはずなので信用するしか無いですね🥹💕
おしゃぶり卒業の時も同じ感じでした!
が高熱が1週間続き
あまりにも可哀想だったので
また渡してしまったので
私の体調がいい時にまたおしゃぶり卒業式しなきゃです🥹
お互い頑張りましょう🌟- 6月15日

はじめてのママリ🔰
11ヶ月の娘ですが、いまだに抱っこ紐で寝かしつけています。
ただ、暴れたり寝ない感じのする時はすぐに諦めて
(大体5分くらい抱っこしてウトウトしないときは、今は気分じゃないんだなーと諦めます^^; )
遊びに切り替えたり、泣いていたら外の空気吸わせてとりあえず落ち着いてもらうようにしています。
寝る時間は遅くなりますが、時間を置いてもう一度トライしてみたり、遊んでたら勝手に寝てることもあります。
遅くなっても、次の日朝いつも通りの時間に起こせば、
夜はすっと寝てくれることが多いです。
これが正しいかどうかは分かりませんが、寝かしつけ以外は体力温存しているので、そんなに辛くはないです。
-
はじめてのママリ🔰
諦めも大事ですよね😂
私も今一番しんどいのは寝かしつけなので気楽にやっていこうと思います😊- 6月16日
はじめてのママリ🔰
起きる時は泣いちゃいますね😂
ネントレは根気ですよね💦
退会ユーザー
昼も夜もエルゴだったのですが、肩つらくて寝ないことにもイライラしちゃうので夜だけはせめて寝て欲しいと思って始めました💦
初日も20分くらいで寝てくれて徐々に短い時間で寝てくれます!
雨戸まで閉めてとりあえずやれる対策はして、リビングで頑張れー!と応援してます😭
何度ももう抱いて寝かせようかと思ったのですが、ほんの数分でもここまで息子が頑張って練習してるのに手を差し伸べたら頑張りを無駄にする!と思って応援だけしてました💦
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐辛いですよね😓
うちもコニーでしてましたが息子が重すぎて長時間はダメでした😂
すごいです!
お子さんもママも頑張ってますね!20分も泣き続けてるのを聞くだけで私もメンタル崩壊しちゃいそうです😅😅
退会ユーザー
1人だとこんな泣かせて何やってるんだろ?!と思ってたと思います😭
幸い上に娘がいるので、今〇〇君頑張ってるね!と言いながら気を紛らわせたり、逆に娘だけの時間だと思うことにしています💦
はじめてのママリ🔰
なりますよね😓
でも、こればかりは根気ですよね😂