※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

これから産まれる2人目のリビングの居場所で悩んでいます😣戸建てで1階は…

これから産まれる2人目のリビングの居場所で悩んでいます😣

戸建てで1階はLDKのみ和室無し2階寝室です。

3歳の上の子が寝る前にベットでゴロゴロピョンピョン遊んでから寝るので踏まれないように寝室にベビーベットを買った方が良いかなと思っています💦

上の子が活発だった方、日中下の子はどこで過ごしてどこでお昼寝させていましたか?

寝たり起きたりを繰り返すうちは寝るたびに2階の寝室に連れて行くのも大変かなと思って(絶対上の子も付いてきて2階で遊びだしそうですし😓)ハイローチェアやフラットになるバウンサーをリビングに買おうか考えてるのですがお昼寝に使って大丈夫ですかね?
また、寝返りするようになったらハイローチェアやバウンサーには置いておけなそうなのでどこに寝かせておけばいいんだろう?😥💦

ベビーサークルは持ってるのですが上の子がよじ登って出入りしてしまい撤去したのでまた出しても乗り越えてしまいそうです😖

3人目は無いのでなるべく大型ベビー用品は増やしたくないなと思ってて😣
ベビーベットを2台は後々邪魔だしお金がかかるしでリビングには置かない方向で考えたいのですが😭
置かないと大変ですかね?😢

本当はリビングにベビーベットを置いて寝室ではベビーベット以外の何か安心して寝られるようなグッズがあるといいのですが😥💦

何か良い案やおすすめなベビー用品はないでしょうか?🥺

コメント