※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いおママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが頭を打ち、手足は動くが大丈夫でしょうか。布団からフローリングに転がり、たんこぶはない。

赤ちゃんが頭を打ちました
生後1ヶ月の赤ちゃんです。
布団に寝かせてたところ、寝返りを打ったのかゴンという音がして、見にいくとフローリングに転がってました…
布団からフローリングに転がる際に頭をフローリングに打ったんだと思います。
布団の厚さは5cmくらいですが大丈夫でしょうか
落ちたときはすぐ泣きました。
今は寝てますが、手足はよく動かします。
たんこぶなどはないようです。

コメント

ママリ

5cmくらいなら心配ないと思います。落ちた時にすぐ泣けば大丈夫と聞いたことがあります。

嘔吐があったり、いつもと様子が違ったら受診したほうがいいので、いつもより注意深く様子を見ててあげるといいと思います。

deleted user

嘔吐などなくミルク飲んで、変わりなく動いているなら大丈夫だと思いますよ☺️
念のため数日は様子見て、心配でしたら、1ヶ月検診(もう終わってしまいましたか?)で相談しても良いと思います!

はじめてのママリ🔰

8000番に電話したら生後10ヶ月までの赤ちゃんは頭が柔らかいため、頭を打った場合は受診をおすすめしますと言われて脳神経外科を受診しましたが、特に検査はせず数時間経っても変わった様子もないので診察はすぐに終わって大丈夫と言われました😂
目つきがとろんとしたりおかしくなる、大泉門が硬くなってきたら脳内出血を起こしている可能性があるそうです。
心配なら受診が良いと思いますが、何も変わった様子がなければ様子見で急いで受診する必要はないかもです👍