




ニトリのマットレスで添い寝している方、赤ちゃんは無事でしょうか。 生後4ヶ月の赤ちゃんがベビーベッドで寝てくれないことに悩んで、ネントレを開始する生後半年までの2ヶ月間、ニトリでダブルサイズのマットレスを買い、そこに赤ちゃんと寝ることにしました。 画像のマット…
- 寝返り
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2


ベビーサークル買うか検討中です。 最近寝返りコロコロしてて目が離せなくなってきましたが、ずり這いし出したらもっと目が離せなくなるなーと。 皆さんは普段サークル使われてますか?
- 寝返り
- ベビーサークル
- はじめてのママリ🔰
- 4









6ヶ月です。 最近完ミにして1回200ml飲みます。 飲んだあとゲップして遊ばせると 寝返りをした時に結構吐きます。 機嫌がいいので家事をして戻ると吐いてます💦 ミルクの量を減らしたりした方がいいでしょうか?
- 寝返り
- 家事
- ゲップ
- ミルクの量
- 完ミ
- tommy
- 1




生後4ヶ月で寝返りはできるんですが、うつ伏せの状態でまだ上体が全然上がらないんですが大丈夫でしょうか? 上体が上がるのって何ヶ月ぐらいですか?
- 寝返り
- 生後4ヶ月
- 夫
- 体
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1


寝返り出来て最近はおしりを上にあげて足を前に出そうとする動きが見られるようになりました。 今は200×180センチのプレイマットの上で過ごしてるのですが目を離したすきにちょっと前に進んでてプレイマットからはみ出そうになってるときがあります。 プレイマットのまわりは床に…
- 寝返り
- プレイマット
- ベビー
- テレビ
- お部屋
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード