
赤ちゃんが寝返りで寝つけず、覚醒してしまう悩みです。寝かしつけが大変で、何度も繰り返しています。対策方法を教えてください。
生後7ヶ月の夜の睡眠なんですが、寝返りで全く寝れません。
すぐにうつ伏せになりうつ伏せになるとずり這いし始めて覚醒します。
セルフじゃ寝ないのでずり這いしたら寝かしつけてを何十回と繰り返して朝を迎えてます。
私もほぼ寝てなくてどうしたらいいのか途方に暮れてます。
一応、タオルを丸めてお腹あたりに両サイド置いてますが無意味で…
何かいい方法ないでしょうか?
こんな事が毎日だとそろそろ倒れそうです
- ママリ灬̤̬(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
寝返りエンドレスなんで
もう諦めてそのまま寝かせてます!笑

退会ユーザー
同じような感じです🥲
うちはずり這いではないですが、寝返りゴロゴロが凄すぎて、キングサイズの布団を独り占めして縦横無尽に動き回ります。そしてその自分の動きで目が覚めちゃってギャン泣き……。
私もセルフじゃ寝ないし…と思ってましたが昨晩は私も本当に限界だったので、初めて泣かせたままにしてみました。
そしたら30分〜1時間くらいは泣いてましたけど、なんとか泣きも弱くなってきて最終的にセルフ再入眠しました😳
ただこの泣き→再入眠が夜中3回あったので、寝不足には変わりないですが😭笑
でもこれを繰り返していって少しでも寝る時間が伸びてくれるといいなーと願って、旦那やご近所には悪いですが今晩も泣かせてみようかと思ってます。
上手くいくか分からないし、主さんのお悩み解決にはならないかと思いますが、タイムリーに同じような悩みだったので思わずコメントしてしまいました🥺
寝不足ほんとに辛いですよね……
-
ママリ灬̤̬
そうなんです(>_<)
自分の動きで目が覚めるので何とか覚醒する前にトントンしたりしてたんですが、一瞬落ち着いてまたすぐに同じ行動するので最終的には覚醒する感じです。
かと言って、ほっとくと泣くので自由にさせて私は寝よう!って言うのも出来ずで、最近は寝かしつけすらも面倒くさくなってきました。。
何回寝かしつけてもすぐ起きるって思うと面倒くさくて仕方ないです…
今日は私も少し泣かせておいて見ようと思います…
やっぱり多少泣かせてても寝る力は付けた方がいいですよね😥- 5月22日
-
退会ユーザー
わかりますー涙
体勢戻して、トントンして落ち着いたかなと思ったらまた動き出して泣く…暗闇の中エンドレスで『私は一体なんのコントをやらされてるんだ』と思ってます🤣
寝る力ついてほしいですよね🥲お互い試行錯誤しながら頑張りましょう!- 5月22日

はじめてのママリ
私のところも寝返りするとそのままハイハイ始めて覚醒します🥹🥹
なので寝返りさせないように抱き枕みたいにお腹に当てて寝かせたりする時もあります!!
-
ママリ灬̤̬
うちも抱き枕みたいに横向かせてタオルくるんだやつをさせてるんですが、最終的に首から思いっきり寝返ろうとするので、さすがに危ないと思って私も寝てられないです😭
- 5月22日

りこ
おはようございます。
やはり、なかなかお子さん寝ないですか💦
うちもレベルアップしまくりで寝ません(笑)
ほんと、夜は気が狂いそうだし
日中は一人遊びしないし
もう辛い毎日です😅
泣き声も力強いし、抱っこしても暴れてすごいです、、
ほんと寝たと思ったらすぐ起きるし
もうどうしようもないです…
-
ママリ灬̤̬
寝ないですよね💦
寝返りしてから更に…
早朝起きにも悩まされてます。5時起きです笑
いつになったら少しでも寝れる日がくるのか😭
夜通し寝る日なんて来ないんじゃないかと思っちゃいます🤷♀️- 6月3日
-
りこ
うちも安定の早起きです😇笑
一向に楽にならないですよね?
なんか明るい未来が見えないです笑
日中はお利口さんですか?- 6月3日
-
ママリ灬̤̬
日中も旦那が居れば機嫌が良いですが、2人の時はぐずってます💦
このグズりもなかなかしんどいです。。- 6月3日
-
りこ
パパが好きなんですね😳
うちは、ママっ子なのに、
私が抱っこしても泣きます(笑)
主人が抱っこすると鬼のように泣きます(笑)
寝かしつけが苦痛で苦痛で仕方ないです😥- 6月3日
-
ママリ灬̤̬
今日は機嫌が良いですか?💦
何が嫌で泣くのか分かりませんよね😢😢
ほんとに、寝かしつけがめんどくさくなってきました。
時間かけた寝かしつけてもすぐ起きるので😅- 6月3日
-
りこ
いまおっぱい飲んで寝ました💡
なんで泣いてるのか全く分かりません!
ほんと30分ぐらい抱っこして
深い眠りかな…っと思って布団に置けば
すぐ動いて起きますし😥
うちの子は、抱っこして歩けば泣かないのですが
寝不足でしんどくて、
座って抱っこすると暴れるし
下に置けばぎゃんぎゃん泣くし…
天気が良い日は、トータル2時間ぐらい散歩してるかもです笑
夜は泣かせっぱなしにしたことありますか?- 6月3日
-
ママリ灬̤̬
日中はお布団置けますか?
うちは起きた時は泣かないんですがほっとくと泣くので結局寝れません😓
背中スイッチなのかお腹スイッチなのか……
2時間!!凄いです🥺🥺
結局気になってしまうんですよね💦- 6月3日
-
りこ
抱っこの日もありますが、
添い乳して腕枕で
お布団に一緒に横になってます。
うまくいけば離れられるけど
やっぱり動くと起きるので
そのままの姿勢で、
固まってます笑
昼寝は抱っこですか?
寝ていて、段々動き始めると
あーまたか…ってなりますよね🥲
動かないでーーって思います笑- 6月3日

ママリ灬̤̬
腕枕地味にしんどいですよね、夜どうしても寝ない時は腕枕です😭💦
最近、日中は離れても1人で寝てくれて1時間~2時間半は寝るんですが寝かしつけは必要です💦
隣で寝ててもモゾモゾすると起きる!ってなって結局、それも気になって私が睡眠不足です😭😭😭
ママリ灬̤̬
寝返りすると毎回覚醒するんです。
ほっとくと泣くしで…
はじめてのママリ🔰
初めは泣いてましたが、慣れてくるとそのまま寝てくれるようになりました。
夜中覚醒もありましたがもう遊ばせてました😂
泣いたらトントンして
やばそうだなと思ったらミルクあげてました😂
ママリ灬̤̬
なるほど🥺
今日からやってみます😭😭
はじめてのママリ🔰
早く寝てくれるといいですね😭
ママリ灬̤̬
うつ伏せ寝でも寝れるなら…とは思ってるんですが、息子もあまり寝れてなくて日中もグズグズなので早く上手く寝れる日が来るといいです😥