![蒼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![J子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
J子
まだ8ヶ月なら10ヶ月まで様子見で大丈夫だと思います!
もし心配ならワクチン接種の際に聞いてみてもいいと思いますよ!医師の判断次第ではフォローアップしてくれると思います!
![ふみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみ
うちも寝返りしません😢
-
蒼
ほんとですか!
何かうちの子だけじゃないかと不安で!
ちなみに足なめたりはしてますか?- 5月21日
![🔰タヌ子とタヌオmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰タヌ子とタヌオmama
うちも寝返りしません。
ゴロゴロしてるのがあまり好きではなく足もたまーにもっていくけど親指しか口に届かないしすぐやめます。
-
蒼
そうなんですね!
うちは全然届かないです!
大丈夫か不安ですね😱- 5月21日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
私はそんなに不安に思ってません。
その子のペースを信じて
ご飯と睡眠さえ取れてれば良し!としてます。- 5月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝返りって好みがあって、できるけどしない子がいるって聞きました。だから、発達の目安とはあまり関係ないとも聞いたことがあります☺️
他の発達があるなら、気にし過ぎなくていいんじゃないですかね?
私の友達の子は、寝返りなしでハイハイ→お座り→つかまり立ちと発達していって、歩くようになってからある日突然ごろごろ転がって遊んでたって言ってました😂笑
-
蒼
気にしすぎなのかもしれないですね!
寝返りなしってこともあるんですね!
もう少し様子見てみます😊- 5月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは寝返り、ずり這い、ハイハイ、何にもしません🥺
お座りだけ頑張ってます😖笑
-
蒼
そうなんですか!!
うちはお座りもまだです😅
ちょっと安心しました😊- 5月21日
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
段々体がしっかりしてきてるなら心配いらない気がしますよー
うつ伏せ遊びをする、座らせないのが無難なやり方みたいです!
おもちゃをすぐ取ってあげるとか個人的には至れり尽くせりにしないのも大事だと思ってます
-
蒼
おもちゃ届かないと泣いてすぐ諦めるので
結構すぐ渡しちゃってたかもです!
ちょっとやってみます!!- 5月21日
![ぺろち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺろち
うちも8ヶ月ですが、寝返り全くしなくて、ついに小児科に相談に行きました😓
まだ8ヶ月じゃなんの診断もできません〜、でも確かに遅いねぇって言われました💦
結局なんの解決もならず、、
でもその数日後急に寝返りし始めました!
寝返り返りはまだできませんが🥲
うちは低月齢の頃からうつ伏せが嫌いだったんですが、とりあえずうつ伏せに慣れさせることや、寝返りサポートしながら何回もやらせてみるってのをやってました☺️
-
蒼
やっぱり今行ってもダメなんですね!
サポートしながら気長に
様子見てみます😊- 5月21日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
同じ月齢の子がいます。
その子によって成長ってそれぞれ違うのでとりあえず様子見で、それでも心配であれば市の保健師さんなどに相談しても良いかもしれません😊
-
蒼
同じ月齢なんですね!
そうですよね!
とりあえずもう少し様子見て
考えてみます😊- 5月22日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
うちの子も寝返りしないので心配しています😭うつ伏せが嫌いなのか、うつ伏せにするとすぐグズグズするのでお座りさせちゃって、その間に家事や上の子の面倒見たりしてるのでそれもいけない原因なんだろうなぁと思いながら、ついつい私が楽な方を取ってしまいます😔
今度予防接種の時に相談してみようと思っています!
-
蒼
そうなんですね!
うちはお座りもまだなので
ずっと仰向けです😅
1日に何回かうつ伏せにしてますが
吐き戻しも多くてタイミングがなかなか無くて困ってます😅- 5月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も寝返り出来ません。うつ伏せも嫌いで…お座りもまだ支えないと倒れます🥲 個人差があると思いますが、心配ですよね😅
ほとんどバウンサーか、仰向けで、絶壁なのも悩みです🥺
-
蒼
うちと全く同じです!!
気になりますよね😅- 5月23日
![さみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さみ
うちの子もうつ伏せ嫌いで
寝返りしてもギャン泣き、
足も掴まずお座りも全くです🥹
同じような方がいて安心しました😊
-
蒼
わぁー同じですね!
私も安心しました!!
うちの子だけかと思って
焦ってました😊- 5月24日
蒼
ありがとうございます!
10ヶ月まで大丈夫なんですね!
10ヶ月検診の時まで様子見たいと思います!