来週で生後4ヶ月になる娘を育てています。 先々週2回目の予防接種が終わり、外気温も暖かくなってきたので娘と外出する機会を増やしていきたいなと思っていたのですが、予防接種の翌日くらいから抱っこ紐を嫌がり泣いてしまうようになりました。以前までは抱っこ紐の中で寝てくれ…
- 寝返り
- 予防接種
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- ベビービョルン
- ゆほ
- 4
吐き戻しによる窒息についてです、 これは、仰向けに寝ている場合に起こることが多いのでしょうか? うつ伏せに寝ている場合もミルクが原因で窒息することってありますか?? うちの子は寝返りをするようになってから、ほぼ毎日うつ伏せ寝しているので 不安になりました。
- 寝返り
- ミルク
- 吐き戻し
- うつ伏せ
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 1
発育、順調ですかね? 息子は、生後4ヶ月になったばかりの頃寝返りし 生後6ヶ月になったばかりの今、四つん這いになったり まだぎこちない動きではあるけど、うつ伏せのまま前に進んだりしています。 おすわりさせてみると、だいぶ前屈みですが、5秒ぐらいはおすわりできます。
- 寝返り
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- 息子
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 3
オムツについて 生後3ヶ月7キロの男の子ですが、現在貰い物のテープMとパンツSを併用しています! テープMは残2袋あります🙋♀️ 1週間後帰省するのでそのタイミングで買ってもらう予定なのですが🤣 テープにするかパンツにするか悩んでいます🥺 グッと横向きにはなりますが、まだ寝…
- 寝返り
- 生後3ヶ月
- 男の子
- パンツ
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 4
パンツタイプのオムツを履かせるのが苦手です💦生後8ヶ月の娘がいるのですがいまだに苦手で😭じっとしないしすぐ寝返りしようとするし…今は膝上まで両足入れたら太ももを片方ずつ掴んで浮かしてお尻まで入れるか寝返りさせてお尻の方をきちんと直す感じでやっているのですが外出先…
- 寝返り
- 生後8ヶ月
- 外出
- 友達
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 13
産後、便利なアプリ教えてください! 色々と把握しておきたいことや調べたいことなど多くて、スマホにかじりついている妊娠後期です😱 出産したらさらに予防接種や健診など、パニックになりそうなので笑、できるだけ少ないアプリ数で管理していきたいなと思っています😅 手帳に書…
- 寝返り
- お宮参り
- 旦那
- 予防接種
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード