※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めー
妊娠・出産

産後2日目で恥骨痛がひどく、寝返りや歩くのが辛い状況。恥骨結合離開かもしれず、1ヶ月以上かかるとの情報に絶望。骨盤ベルトも効果なし。赤ちゃんのお世話に支障が出て困っています。

産後恥骨痛が酷かった方、どれくらいで治りましたか?
現在産後2日目です。
出産直後は全く痛くなく割と普通に歩けていましたが、産後1日を過ぎた辺りから恥骨が痛くなってきて、今は寝返りも歩くのも激痛で辛いです😢
横になっていても何だかズキズキします。
最初は股関節かと思いましたが、どうやら恥骨が痛い…
恥骨結合離開なのかな?と思っています。
調べると最低でも1ヶ月くらいは治るのに時間がかかると出てきて絶望しています。
骨盤ベルトも試しましたが緩和されませんでした💦
赤ちゃんのお世話にも支障が出てきてしまい、
どうにかこの痛みを和らげる方法はないでしょうか😢?

コメント

ママリママ

治ってないです、整形外科でリハビリ通院中です…

  • めー

    めー

    通院中なのですね😢
    だんだんと痛みが増してきて、さっき歩いてみようと思ったら1歩が踏み出せませんでした….
    今総合病院に入院中なのですが、一度整形外科で診てもらったほうがいいでしょうか😢?

    • 4月17日
  • ママリママ

    ママリママ

    私はとりあえず歩けますが、一歩も歩けないくらいなら総合病院の方に相談して診てもらうのも良いかと💦
    骨折してたら歩けないらしいのですが、そこまでではないことを祈るばかりです、お大事になさってください。

    • 4月17日
  • めー

    めー

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    ベッドから起き上がって立つことは何とかできるのですが、1歩が踏み出せなくて…
    数時間前までトイレまで歩けていたのに…😢
    もし退院できなかったらと思うと不安です💦

    • 4月17日
  • ママリママ

    ママリママ

    歩けてたなら骨折は無さそうですね!とにかく安静にしつつ、変な姿勢で寝ずに骨盤に負担をかけないように頑張るか、ロキソニンなどで誤魔化すが1番良いのかもしれないですね…💧
    ただ、ろくに歩けない人を退院させるのか?は総合病院の人も人情がありますから入院するか、処置して退院するか考えてくださるとは思いますよ

    • 4月17日
  • めー

    めー

    先程トイレに行ってみましたが何とか歩けました💦
    まだ退院まで3日あるので、助産師さんと相談しながら過ごしたいと思います🙇🏻‍♀️

    息子かわいすぎる🔰さんもリハビリ大変かと思いますが、お大事にされてください🙇🏻‍♀️

    • 4月17日
にゃお

産後はホルモンの関係で骨盤がゆるいのがしばらく続きます。わたしはベルトだけだとずれてしまうのか結局痛くて、骨盤矯正用のショーツも一緒に履いたら痛みは軽減しました!

それでも完全に痛みが取れたのは、やはり産後から1ヶ月してからでしたが、ホルモンのせいだからそれは仕方ないですね…。

  • めー

    めー

    数時間前までは歩けていたのですが、急に歩けなくなってしまいました…
    3人目にして初めての症状で困惑してます😢
    これじゃ退院しても赤ちゃんのお世話どころか、自分のことすらできないと思うと情けなくて仕方ないです…

    • 4月17日