
生後6ヶ月👶🏻 うつ伏せで寝るのどうなのー🥹💦 寝返りするようになって、自分では戻れないから、そのまま寝ちゃってる時がある… 呼吸が心配…😢みなさん、どうしてますかー?😭
- 寝返り
- 生後6ヶ月
- うつ伏せ
- みんみん
- 9


今生後5ヶ月。夏服は、どのタイプがおすすめですか? 前開きの半袖ロンパース? 被りタイプのおむつスナップがあるボディスーツ? 上下がわかれていて、おむつスナップがないカボチャパンツ?をあわせる 今は寝返りもまだで、おむつはテープです。 夏服をきるころには8ヶ月くら…
- 寝返り
- 体重
- 生後5ヶ月
- おすすめ
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後6ヶ月ってどんな感じですか?うちの子は普通ですか? 最近、子どもの悩みが多すぎて疲れました。 みんな同じ悩み抱えてるよな...とは分かってるんですけど、家には自分1人しかいないし、散歩とか児童館とかセンター行っても大変そうにしてるのうちの子だけで😢 例えば昨日か…
- 寝返り
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 11

生後5ヶ月になる息子がいるんですがなかなかまだ寝返りしそうにありません。周りの友達は既に寝返りしてるのですが💦なにか練習とかした方がいいんですか?教えてください🙏
- 寝返り
- 生後5ヶ月
- 息子
- 友達
- なっちゃん
- 5


37週0日で出産しました。一応正産期での出産ですが、生理周期にズレがあるので実際には36週での出産になってしまったと思います。 もうすぐ生後5ヶ月になるので離乳食を始めたいのですが、5ヶ月になってすぐに初めてもいいのでしょうか?早めに産まれてる分、少し遅いほうがいい…
- 寝返り
- 離乳食
- 体重
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 4

















今妊娠後期29週目の第二子を授かっています。今月頭ぐらいから急に右の腰と足の付け根、膝が痛くなり2週間ほど続いています。歩くのも痛くてゆっくり歩かないとズキズキなるし、階段の昇り降りも手すりなしじゃ厳しくなってきてゆっくりしか昇り降りできません。寝ている時も寝返…
- 寝返り
- 産婦人科
- 妊娠後期
- 産休
- 妊娠29週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

発達障害か気になります。 不快な気持ちにさせてしまったらすみません。 小さいうちから気づくのは難しいと言われても心配なので教えてください。 早期新生児 沐浴、オムツ替えの時にギャン泣き。人よりはるかに激しい泣き方でした。 新生児 家に帰ってくると急によく寝る子に…
- 寝返り
- 離乳食
- 生後3ヶ月
- 3歳児
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 8
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード