
コメント

ままり
回答にはなっていませんが…うちの子も5時前後に起きます😓
遮光カーテンで部屋の中は暗いのになぜか起きてしまいます😓
寝返り防止にはペットボトルを子供を挟むようにして置くと良いみたいですよ!
5時に起きて今朝寝してくれてるので、家事もやらず私も眠いのでゴロゴロしています🤣
ままり
回答にはなっていませんが…うちの子も5時前後に起きます😓
遮光カーテンで部屋の中は暗いのになぜか起きてしまいます😓
寝返り防止にはペットボトルを子供を挟むようにして置くと良いみたいですよ!
5時に起きて今朝寝してくれてるので、家事もやらず私も眠いのでゴロゴロしています🤣
「授乳」に関する質問
ロタワクチン接種→30分後に授乳(ミルク100ml)→授乳から1時間後に軽くお風呂 お風呂後にミルクを何回か軽く吐き戻してます。 これは大丈夫なものでしょうか? お風呂に入れるの早すぎましたか?🥹🥹
対岸の家事と同じようなことが😭 支援センターで近い月齢のママさんと話すことが増えたのですが、みなさん育休中が当たり前で保育園の話しとかされるので話しに入れない… 授乳や離乳食の事も保育園に向けて進められている…
【生後6ヶ月 コップ飲み・ストロー飲み 開始 いつから】 5ヶ月 半頃から離乳食スタートし、食事と一緒に麦茶を与えていますが小さじ3程度をスプーンであげています。 この頃はまだ授乳のみで水分補給は気にしなくて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。仲間ですね😭
私も同じで部屋は暗いのに起きちゃいます…癖になっているのでしょうか。
ペットボトルも使ってるのですが、挟まった間で器用に回転して寝返ってしまうのです😓
私も日中はゴロゴロするようにします😂
ままり
もう最近はこの子は早寝早起きボーイなのかなと思うようにしています🤣
夜中に泣かないのはありがたいですが、朝早いのもしんどいですよね〜🥲
ペットボトルおすすめしましたが、実はうちの子もこれダメなんです😅
寝返りできなくて怒って泣き出して💦
一般的には効果あるみたいでおすすめしてしまいました💦
お互い無理せず休めるとき休んで頑張りましょう💪
はじめてのママリ🔰
いい考え方ですね!そう割り切った方が楽かもしれません😭💔
優しいコメントをいただきありがとうございます。お互い頑張りましょう…!