※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーベットを拒否し、添い寝をしている女性の赤ちゃんが寝返りを覚え、ベットに戻すと泣いてしまう。克服方法を知りたいです。

3ヶ月ごろからベビーベット拒否で
ベビーベットだと寝なくなりました😭
同時に腱鞘炎にもなり、抱き抱えるのが難しくなったので、今は私と添い寝しています。

最近寝返りを始めて、私が1日に5回、6回起きるようになり
ベットで寝てもらおうと思ったのですが
寝かしつけのためベットに置いた瞬間ギャン泣きしてしまいます…

せっかく買ったベットだし、
寝て欲しいなぁと思うのですが
一度拒否になるとやっぱり難しいでしょうか?
克服された方いらっしゃいますか?💦

コメント

deleted user

娘も3ヶ月ころからベビーベットだとすぐ泣いて起きちゃうようになり、添い寝してました🥺
添い寝だと寝てくれるんですよね〜🥹💓

最近はまたベビーベットで寝てくれるようになりました🙏❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊

    ベビーベットはお昼寝も夜も、最初からでも寝てくれますか??

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    よほど寝ぐずりしない限りは最初からお昼も夜も寝てくれてます😊💓

    • 6月7日