


もう少しで1歳5ヶ月になりますがまだ歩けません。 寝返り6ヶ月、ハイハイ9ヶ月と少し遅めでした。 1歳3ヶ月で突然1人で立てるようになり、3歩ほど歩けましたが、そこから全然歩けるようになりません🥲伝い歩きはよくしています。 もう少しで1歳半健診もあるので、それまでに歩い…
- 寝返り
- 健診
- 1歳半
- ハイハイ
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2








新生児の赤ちゃんなのですが、活発な子で寝かせると体ごと横を向いてしまいます 形としては寝返りを打つ直前のような感じです なにか対策あるでしょうか?
- 寝返り
- 新生児
- 赤ちゃん
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後7ヶ月の息子ですが、日中のネントレもしたいのですが 寝返りして1人では寝れないので 授乳クッションの中において放置するのはありだと思いますか?
- 寝返り
- 生後7ヶ月
- 授乳クッション
- 息子
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後8ヶ月で、初の便秘になりました💦 5日間まともに出てなくて、でもその間2回くらい少量のうんちが出たくらいで普段出る量より全然少ないです。 綿棒浣腸しようとすると反り返って寝返りして逃げてしまってできないです… 無理やり抑えてやるものなのか、それとも小児科へいくべ…
- 寝返り
- 小児科
- 生後8ヶ月
- うんち
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 3

妊娠後期9ヶ月32w急に寝つきが悪くなり 精神崩壊しそうです。 とにかく気持ち悪いのと寝る体制が定まらない辛い。寝返りも簡単に打てないし寝苦しい。 仕事もあと4回ほど行けば終わりってところで プチッとなにかが切れてしまってもう産休入ろうと思ってしまいました。 仕事して…
- 寝返り
- 妊娠後期
- 産休
- 妊娠32週目
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後3ヶ月で7〜10時間寝る赤ちゃんって珍しいのでしょう?💦 生後3ヶ月になった頃から7〜10時間くらいぶっ通しで寝るようになり、日中もメリーでニコニコ遊んで眠くなったら自分でスッと寝るようになりました。 一人目のときとは大違いであまりにも育てやすいので、私の母…
- 寝返り
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード