女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日かかりつけの先生に 夜間断乳しなさい、と言われました。 理由は 前回の予防接種の時から(2週間前) 体重が増えてないからです。 今までは 出生体重2500→生後6ヶ月8700、と 順調な増えでした。 「夜に授乳すると 胃が休まらなくて 胃腸の弱い子になる。」 「胃腸が弱いと…
3ヶ月ちょっとで、この間寝返りをしました。 小児科の先生に、聞いたら離乳食もしかしたら早いんじゃないかなー?と言われました( ^ω^ ) 4ヶ月ちょっとしたら離乳食の準備をしようと思うんですが、大体何ヶ月から始めてますか?
**生後100日を迎えました** 3ヶ月の娘が、まだ完全に首がすわっていないのに、寝返りをしようとします!Σ( ̄□ ̄;) 生まれた時からよく動く子で、手も足もバタバタするし、腰を浮かせてブリッジみたいな動きもよくするし、生後1ヶ月の頃から自分で首を回したりもする子です(^…
寝返りが出来るようになった娘に、寝返り返りをさせようとひっくり返そうとしたら手を床につけて開いたままで反対方向に腕が曲がり肩あたりが小さくポキッといいました。 母親がこんなことをしてしまい、本当に申し訳なく酷いことをしてしまいました😭 娘は一瞬泣こうとしました…
こんにちは。長文です。8ヶ月になったばかりの娘のことで、情緒面で気がかりなことが多々あります。 体の発達は首すわり3ヶ月、寝返り4ヶ月、お座り7ヶ月、ズリバイは最近始めました。 気になることをあげます。 ●喋りかけても、相槌のように声を出して返してくれることはなく、…
💩背中漏れ💩のときって、どーしてますかー? (お洋服や肌着を取り替える等。) 絶賛寝返り練習中の息子くん‥。 漏れてるから動かないで!なーんて 通用するわけないですよね(笑) こーやれば早いよーとか、効率良いよー 等あったら是非教えてくださーい(´;ω;`)♡ 手順とか知りた…
もうすぐ生後1ヶ月半の子なんですが、新生児の頃から寝相が凄く悪くてすぐ枕から外れて体が斜めになってたり、布団の真ん中に寝かせてるのに気付いたら布団から頭が落ちそうになってたりしてます😂 このくらいの子ってまだ寝返りとかもしないし動くイメージなかったのでビックリな…
やっと息子が今日寝返りをマスターしました! 来週で6ヶ月になるんですが遅い方ですかね😰😰? 皆さんの赤ちゃんは何ヶ月頃にマスターしましたか?
育児で1番大変だった時期っていつですか?周りの話を聞くとうちの子はまだ育てやすい、楽な方だと思うのですが、たまに疲れて気が滅入ってしまう時があります。でもこれから寝返りをし始めて、離乳食や、歩いて走り回るようになったらもっと大変なのにーとこの先が怖くなったり。…
最近気がついたら横向きになってます🙄! 寝返りの前兆でしょうか?! だとしたらコロンと手伝ったりした方がいいんでしょうか?!v(^_^v)♪
最近寝返りをするようになったのですがうつ伏せから自力で元に戻ることができなくて泣いてしまうので元に戻してあげるのですがすぐにうつ伏せになってしまいます。 家事などで少し目を離したりしたらうつ伏せになっている事があってそばを離れることができません。 なにか安全対…
8ヶ月の娘の事です。 最近、夜中々寝ません💦 21時頃には寝させるようにしてたのですが、最近は22時にやっと寝る感じです! 21時頃に部屋を暗くしますが、ずりばいして一人で遊んでます😂 布団に戻してもすぐ寝返り😂 もー毎日夜イライラしてしまいます💦 昼間は、毎日買い物に出掛…
ベビーザらス ウルトラプラスパンツについて★ 現在はパンパース、メリーズのテープタイプを愛用してますがパンツタイプになったらウルトラプラスを使ってみたいなと思ってます。 デザインが好みという理由です😂 実際使ってる方が周りにはいないです。 使ってる方、使用感・コス…
生後8ヶ月おすわりについて 生後8ヶ月になったばかりの娘がいます。 寝返り、寝返り帰りは出来ますが、ズリバイ、はいはい、つかまり立ちはまだ出来ません😅 おすわりは、ママやパパが座らせてあげると不安定ではありますが少しの間できます。 今日、定期接種で病院に行ってき…
同じような経験されてる方いらっしゃるでしょうか…?出産後から頻繁に首を痛めるようになってしまいました。寝起きの時から痛いので、寝違いだとは思うのですが…😭添い乳の姿勢が負担かもと思ってやめたんですが、今日も寝違えてしまいました。娘が夜中に頻繁に起きるので、インタ…
いつもお世話になってます! もうすぐ8ヶ月になります! 最近オムツ替えがとても大変です😭 オムツ取ると寝返りしようと体ひねるので ズレてしまったりの繰り返しで時間がかかり とても苦戦してます😭 なにかいい方法はないですか?😭 おもちゃで気を引きますが おもちゃ持ったま…
はじめまして! 7ヶ月の男の子がいます。 5ヶ月から離乳食を進めていて、 その頃から体に赤くポツポツした湿疹ができるのを繰り返し、皮膚科と小児科に病院通いでした。 やっと湿疹が落ち着いてきて、消え始めて安心していました。 ところが昨日、初めて写真のようなとても大きな…
同じ質問ですみません。 お座り出来るようになってから寝返りをしなくなりました。うつ伏せにしてもギャン泣きする程だったのですが ここ最近夜になると寝返りをし始め 寝るまでずっとうつ伏せで居ます。 寝る時もうつ伏せです。窒息や突然死が怖いので寝付いた頃に仰向けにする…
4日前におしるしがきたのですが、全く陣痛くる気配がありません。 胃酸が上がってくるのも変わらず、吐き気、倦怠感もあり、お腹も下がってないような気がします。 恥骨、腰、股関節はだいぶ前から痛くて寝返りする度に起きます。 夜も全然眠れません。 いぼ痔も痛くて早く産…
息子寝ぼけながら寝返りして うつ伏せになっちゃいます。 夜中は何度も寝返りしたくて 私を蹴ってきます。 寝たなーと思って 布団から私が抜けるとすぐ 寝返りしちゃって、窒息とか 怖くてほっとけないです。 どうしたらいいんだろう。 そして夜中は何度も海老反りをして 首…
16週の初妊婦です。おへその上あたりの痛みで目が覚めました。 ご飯を食べてからすぐ走った後のようなつった痛みです。寝返りをうっただけでも「イタタタ」と声が出てしまうくらいです。一昨日、昨日と謎の下痢があったので便秘はないと思います。 産婦人科へ行ったほうがいいで…
皆さんおはようございます😊 朝起きてから腰が痛いです。 テレビで朝起きて腰が痛いのは、寝返りが少ないって言ってました。 良い腰痛のなおしたを教えて下さい?
おむつ漏れに悩んでます。 5ヶ月、6.7kgの娘にテープタイプのパンパースMサイズを使用しています。 日中は問題ないのですが、今週すでに2回も夜寝ている間に背中からおしっこが漏れてしまいました💦 最近になり寝相がひどく動き回っているせいでしょうか、おむつがズレて背中漏れ…
ここ最近、夜になると息苦しくて ちゃんと寝つけません(´;ω;`) お腹の圧迫感?というんですかね💦 何度も体制変えても呼吸するのすら辛くて どうしたものか・・・😞😞 後期に入ると当たり前なのでしょうか? シングルのベッドなので狭く 私の寝返りで横に寝てる旦那さんにも 申し訳…
産休入ってから寝つきが悪い。 夜全く寝れない。 そして変な時間に眠くなってウトウト寝てしまう。 お腹も重いし寝返りの度に起きる。 昼間散歩しようと思っても結局家の中。 出掛ける用事が無いんだもん。 夜父から電話があったと思ったら、 まだでしょ? って言われた。 今度…
最近、息子が夜泣きっていうか 寝ぼけて寝返りをして泣いて起きます。 それを何度も繰り返しやります。 タオルなどで防いだら 今度は出来なくてイライラして泣きます。 本当に私も30分くらいしか寝れなくて イライラしてしまいます。
ほんとに寝れなくてストレスたまりそうです(;_;) 臨月になり、頻尿や腰痛で寝返りも一苦労で眠れないし、 なぜか、、昼間はあんなに眠いのに夜になると目がさえてしまい眠れなくなります。。。 眠れる呼吸も試したり、 ひたすら目を閉じたり、 アロマをたいたり、 アイマスクを…
旦那のことについて書いていたら アプリがいきなりきれた 書くなってことかな、 喧嘩が多くてよくわからなくてつらい 感情の変化についていけない 気をつけようねというとじゃあやめようかなと 何でもかんでも大袈裟 いや別にそんなことは言ってないじゃんというと そうゆう風に…
毎日添い乳をしてきて、ここ最近では夜中と明け方に1回ずつ起きます。今日9ヶ月検診で、保健師さんから夜中の授乳はやめてねって話があったので早速ネントレを始めました! 1時間半のギャン泣きの末、やっと腕の中で寝落ち😖 途中からこっちまで泣きそうになりました(笑) トン…
ウンチが背中漏れしてしまった時って、赤ちゃんをシャワーなどで洗ったりしてますか? 拭いて対処できない程ウンチ漏れてるから赤ちゃんを床に置けないし、自分が服脱いでお風呂入って…って脱いでる間に寝返りしてさらに酷い有り様に…😂 最近はシャンプードレッサーに座らせて洗っ…
「寝返り」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…