※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きりん
ココロ・悩み

妊娠中で眠れずストレスがたまっています。寝つきが悪く、昼間眠いのに夜は目が冴えて眠れない状況。試行錯誤しても眠れず、朝は早起きできずに二度寝。眠りたいけどどうしたらいいかわからない気持ち。

ほんとに寝れなくてストレスたまりそうです(;_;)

臨月になり、頻尿や腰痛で寝返りも一苦労で眠れないし、
なぜか、、昼間はあんなに眠いのに夜になると目がさえてしまい眠れなくなります。。。

眠れる呼吸も試したり、
ひたすら目を閉じたり、
アロマをたいたり、
アイマスクをしたり、
お風呂にもゆっくりつかって、
試行錯誤してますが全く眠れません😭😭

なので、結果朝、早起きできず、なんとか旦那を仕事に送り出してから二度寝(>_<)
二度寝しなかった日も夕方はものすごい眠いのに、いざ夜になるとバッチリ目が覚めます。。

どうしたら、気持ちよく眠れるんでしょうか?
産後もきっと眠れないんだろうなぁ~なんて思いながら、ぐっすり爆睡するのはいつになることやら。。。

コメント

ちゃむ

私も全く同じです!
旦那仕事見送ってから昼まで爆睡してます(笑)

寝れないですよね😭

  • きりん

    きりん

    おなじくです!!
    生活リズムがそうなりつつあり、焦ってます😭

    • 3月8日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    隣で旦那はスヤスヤ寝てていいなーってなります(´•ω•ˋ)まだ赤ちゃん下に降りてないので胃がムカムカ胸焼けっぽくて気持ち悪いし😩昼間は寝れるのに夜寝れないのなんでですかね?昼寝るからですかね?←

    • 3月8日
  • きりん

    きりん

    すごいわかります!うちの旦那も横でぐっすりです😅💦

    臨月の胸焼け感つらいですよね!!
    私は、やっと少し下がってきたのか楽になってきました!あとすこししたらちゃむさんもきっと楽になります!😄👏

    動いてないわりに昼寝するからだろうなぁとわかってるんですが、なぜか昼間って眠くなりますよね😅💦

    • 3月8日
ダノン

私も臨月の時本当に寝れなくて苦労しました。。。(;;)
同じく朝起きれなくて、でも夜はしんどくて寝れないし、、、参りますよね😢😭💦
産後の方が全く寝られないので、もっと出産前に寝ておけばよかったってよく思います😢😢

  • きりん

    きりん

    やはり、皆さん眠れないのですね😣
    私だけじゃないと思ってもう起きてることにしました(笑)
    これ以上に眠れないなんて、、、私やばそうです😅💦

    • 3月8日
にんじん

私は開きなおって日中寝ちゃいました(笑)
もう夜には寝付けないのはしょうがないかなと思って眠い時に寝られるだけ寝てました。
産後も好きあらば寝ないと寝られないのでいい練習になりました😳😫

  • きりん

    きりん

    そーなんですね!!
    このままだと私も絶対明日の日中寝ます😅
    産後はきっと赤ちゃんペースですもんね😅💦
    時間など気にせず爆睡して、気がついたら1日終ってたなんて日が遠い昔のようです(笑)

    • 3月8日
  • にんじん

    にんじん

    朝寝るとなぜか罪悪感が沸いてきます。妊娠中は自分との戦いな感じがしました😫
    だんだんとお産に向けて体がその方向に向かっていくので、なかなか寝られないかも知れませんが、寝られるときに寝てしまっても誰も咎めませんよ(咎めるとしたら自分自身なのかも)
    なかなかかける言葉が思いつかないのできつい印象与えちゃったらごめんなさい💦

    • 3月8日
  • きりん

    きりん

    いえいえ!気持ちわかってくださって、嬉しいです!(^-^)
    ほんとにその通りで、旦那も私が夜眠れないことを知っており、朝はなるべく起こさないよう静かに仕事へ行こうと気を使ってくれるんですが、罪悪感を感じて、自分で自分を咎めてしまいました😅💦

    旦那には、申し訳ないですが、寝られる時に寝させてもらうことにします!

    • 3月8日
かりな

私も臨月の時トイレ近くなって
全然眠れませんでした😭
私は無理に寝ようとは思わずに
寝れる時に寝るようにしてました😀

  • きりん

    きりん

    トイレほんとに厄介ですよね!
    いっそのことトイレで眠りたいくらい、私も頻尿です(;_;)
    明日の日中寝ることにして、眠くなるまで起きてることにしました!

    • 3月8日
deleted user

臨月って寝れませんよね💦
好きな体勢で寝れないし、胎動も強いし……
真夏日だったので余計寝苦しかったです😭
お散歩するといくらか寝つきが良くなりました🙋‍♀️

  • きりん

    きりん

    真夏はきついですね😭😭😭
    今日も二時間ほどウォーキングがてらショッピングモールを歩き結構疲れたんで、眠れることを期待してたんですが全然ダメでした😅
    明日も出来る時間にお散歩してみようと思います!

    • 3月8日
まさみん

寝れるときに寝てました!笑
昼夜関係なく笑
旦那が仕事柄夜遅くに帰ってくることもあり、夜更かしだったのもありますが、旦那がいない昼間の方が1人でゆっくり寝れる気がして、臨月の時はほぼ毎日、廃人って言葉がぴったりくらいにグータラしてました笑
やばい時は夕方まで寝てました笑

ねれない時にイライラしながら頑張って寝ようとするよりは、寝れる時に寝よう!と割り切ったほうが、ストレス溜まらずに入れると思いますよ♪
お腹の中の赤ちゃんもお母さんと繋がってるので、のんびーりしてあげてください♡

  • きりん

    きりん

    ありがとうございます!
    やはり、皆さん眠れる時に寝てるのですね!

    ベッドでは旦那が横でぐっすりなので、起こしたらかわいそうと思って、寝返りも一苦労なので肩こるし、、、で最近、リビングのソファが定位置です(笑)

    グータラ妊婦になっちゃいますよね😂!
    なぜか、外が明るくなり始めた頃が一番気持ちよく眠れるんですよね😅💦

    • 3月8日
Naa

生後1ヶ月のママです😊
臨月関係なく夜寝れない事しょっちゅうでしたよ💦
寝ようと思うほどギンギンに目がさえるんですよね😂
だんだんストレスになってきて
私の場合は寝れない時はもう諦めて起きてテレビ見てました(笑)
その分朝でも昼でも眠い時に気にしないで寝るようにしてましたよ😌

  • きりん

    きりん

    まさに!ギンギンに目がさえてます(笑)

    今日は諦めました😅💦
    眠くなるまで、起きてることにします!(笑)

    • 3月8日
よいこ

はじめまして。
私も最近不眠です。夜中眠れず午前中は爆睡の日々です。

腰痛は、実家に帰省して和室に布団に切り替えてから嘘みたいに治りました😅帰省する前はベッドだったので寝返りうつのも一苦労、枕をあばらの下に挟んだり、トイレで起き上がる時は背中に激痛が走ってました😭

  • きりん

    きりん

    おなじですね!
    寝るのが趣味くらいのグータラ人間だったのにこんなに眠れなくなるなんて思ってもいなかったです(笑)

    やはり、布団の違いは大きいですよね💦
    ずっとシムスの体位?で寝ていたら異がいたくなってしまうようになり困ってます😅💦

    • 3月8日
チョコワッフル

後期は私も同じ経験をしたした。すでに、産後の夜中の授乳の練習(夜中にも起きる)をしてるらしいですよ。
それを思ったら納得しました。
ラジオ聞いたりして睡魔がやってくる時間すごしてました。
三寒四温で体調崩しやすいですが、気をつけてくださいね。

  • きりん

    きりん

    そうなんですね!!!
    たしかに、関係してるかはわかんないですが、三時間ごとくらいにトイレで目が覚めます!
    お母さんの身体になってるってことですね!

    ありがとうございます!

    • 3月8日
  • チョコワッフル

    チョコワッフル

    先程、子どもに泣き起こされ
    、牛乳一口飲んでまたスヤスヤ‥私は目が覚めてしまいました‥

    • 3月8日
しゃ

こんにちは。
私も臨月で毎日長くて3時間とか寝れてません💦眠りも浅いので目が覚めるんですよね。

9ヶ月のときがとくにすごくひどくて、どんなに夜に寝ようと努力しても寝付けず、眠くても寝付けず、結局旦那とご飯食べて送り出して寝るようになりました。
最初は気負わない気負わないと思って開き直ってたのですが、どんなに努力しても寝れないため(前日昼も寝ずに夜にリズム戻そうと、徹夜でめっちゃ眠い状態つくったり‥おふろ、アロマ、寝れるミュージック、ホットミルク‥等なにしてもだめでした。)
昼から夕方までの時間を毎日つぶしてしまうのが1ヶ月続き、夜に寝れない恐怖症のような状態になりました。

夜寝ず、昼前から夕方まで昼夜逆転で寝てしまうので、ほぼ引きこもり状態に‥。病院にも行けない状態になりました。

^^;

で、先生に相談して結局睡眠剤のネルボンを処方してもらったら、一度飲んだだけで、夜寝れるようになって次の日からリズムが戻ったら、嘘のように病んでた精神状態が消えましたよ。

薬を飲むのはホントーーーに罪悪感があったのですが、夜寝れないストレスで心をやむくらいなら、妊婦が飲めるお薬をいただいて、寝てみるのもいいと思います。
私はネルボンは今でもお守りで処方してもらって持ってます。
1日でリズムが戻ったのですが、だいたい3日くらい服用したら、夜への恐怖もなくなり、薬なしですっと夜に寝れるようになりました。
結局睡眠がどんどん浅くなるので毎日2~3時間と短時間睡眠になってしまってますが、朝起きれるし、昼活動できるし、精神的に元気だし、多少適度に昼寝するときもあるけど、困ってる状態は脱しました❗

もしアドバイスがずれてたら、ごめんなさい。。
寝なきゃって思うの辛いですよね。
お役に立てたら幸いです。

  • きりん

    きりん

    眠れない恐怖っていうのがものすごくしっくりきました!
    布団に入りながらも、どうせ今日も眠れないと思ってしまってるから、リラックスできてないのかも知れませんね😅💦
    リビングのソファの方が、肩こるくせに、ウトウトします。。。

    あまりにも続くようなら、先生に相談してみようと思います! あリがとうございます!

    • 3月8日
あっちぃ

私も同じく寝れないです…
毎日ストレスです(´・_・`)
お腹も寝苦しくて
身体あちこち痛いし
嫌になってきます💭

  • きりん

    きりん

    ですよねぇ~
    携帯見てるから余計眠れず、、、、(笑)

    気がつけば3時ですね😭

    • 3月8日
  • あっちぃ

    あっちぃ

    わたしも携帯ばっかりです...
    本当ですね🤭💦
    早く産まれないかな〜なんて毎日何回も思っちゃってます٩( 'ω' )و

    • 3月8日
  • きりん

    きりん

    わかります!!
    全く前兆ないんですけど、今日かな?今日かな?と待ちわびてます。
    そのくせ陣痛は怖いんですけどね😅💦

    • 3月8日
よいこ


ベッドで寝てるときはシムスの体位じゃないときつかったです。
シムスで寝てた時は寝返りの度になぜかあばらの真ん中(胃あたりかも)に激痛が走ってました😥
今は何も挟まず足を閉じて横向きで寝てます😅

私は頻尿と頭皮、上半身のかゆみで毎日寝れません。激しい胎動とお腹の張りもありますが、、辛い😭

来週の検診で私も相談してみようかなって感じです。出産間近でただでさえ不安なのに辛いですよね(>_<)

  • きりん

    きりん

    多分、同じ部位です!筋をおかしくしたのかな??って感じで😅💦

    ほんとに眠れないってこんなにストレス感じるんですね😭😭😭
    かゆみ、、、嫌ですね😣結構辛いですよね!

    ですが、同じような方がいてこうやってお話できて嬉しいですき、本当にママリにはお世話になりっぱなしです(笑)(笑)

    • 3月8日
 ミラノ

同じ方がいて心強いです。

今日なんて、10時30に寝付けたと思えば一時間後にトイレ・・・・。

それから今に至っています(涙)

妊娠前から頻尿な私は、妊娠してから輪をかけたかのように頻尿です(笑)

いっそトイレで寝てしまいたい…。と真面目に考えます。

先週から膀胱が痛くて昨日の検診で相談したら膀胱あたりに我が子の頭蓋骨があるみたいです。

これはどうしようも出来ないから開き直りましたが眠たいのか1日体がだるいです。

産後もろくに睡眠が取れない事を考えると最近ストレスです。

お互い頑張りましょう🎵

ままちゃん

臨月に夜寝れずに日中眠たくなるのは、体もママになる準備をしているみたいですよ‼️赤ちゃんはお腹の中で夜型なので、生まれてからも夜型です。授乳やオムツで夜中に起きます。なかなか寝ない子もいます。なので、今からママの夜型に対応できるように練習してる最中なのです😍不思議ですよね🎵
なので、日中に眠たかったら寝て下さい❗後は、頻尿が嫌だからと言って飲み物を控えるねはダメですよ❗ほどよく水分補給してくださいね🎵

あともう少しで、可愛い我が子に会えますね🎵頑張って下さい👍