![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーザらス ウルトラプラスパンツに興味があります。使用感やコスパ、パンツタイプへの移行タイミングを知りたいです。周りに使っている方がいないため、参考になる情報をお願いします。
ベビーザらス ウルトラプラスパンツについて★
現在はパンパース、メリーズのテープタイプを愛用してますがパンツタイプになったらウルトラプラスを使ってみたいなと思ってます。
デザインが好みという理由です😂
実際使ってる方が周りにはいないです。
使ってる方、使用感・コスパ等はどうですか?
お試し用を購入してみましたがまだ使用はしてません。
またパンツタイプへの移行タイミングも参考に教えて下さい😌
うちの子は7ヶ月になり体重8㎏、やっと頻繁に寝返りをするようになったところです。
- みい(1歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![はるままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるままん
はじめまして!
ウルトラプラス、結構薄い感じです。なのでおしっこしたらパンパースヤメリーズなどと違って外からおしっこの色丸わかり!
お尻のギャザー部分に無駄なぴらぴらしたところありますが、寝返りはいはいしてる本人からすると薄いので動きやすいらしい…笑
本人にあたる部分はサラサラしていて、まあコスパにしてはそこそこ使えそうな感じです!(^^)
寝返りするようになったらもうパンツに変えたほうがいいかと!
うちはもう寝返りするようになった瞬間にパンツへ移行しました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
可もなく不可もなく
やわらかくはないです、紙と言う感じ
ムーニーで慣れてたので比べると固いですが普通の紙おむつです
値段は安くないと思います
一枚計算すると、ドラッグストアーの方が断然安かったです
なので一回買ってやめました
パンツの移行タイミングは「ままがやりにくくなったら&漏れ始めたら」だと思います
息子はおとなしくオムツかえさせてくれてたので10ヶ月位までテープと併用してました
履かせるパンツが面倒で💧テープも立ったまま付けてました
たち始めると足がまっすぐになってくるから合わなくなって漏れるので危険ですがおしっこだけならテープ便利で
-
みい
回答ありがとうございます^ ^
確かにテープタイプでもムーニーだと肌触りが優しい印象あります!
悪いわけでもなくいたって普通、お値段も普通、と言う感じですね。
うちも一度試しに買ってみようと思います★
テープで便利に感じることもあるので併用して使うのもいいですね!
参考になりました^ ^
ありがとうございます。- 3月10日
みい
回答ありがとうございます^ ^
テープに比べると厚く見えますが他と比べるとウルトラプラスは薄めなんですね!これから暖かくなる季節なので薄い方が涼しかったりするのかな‥?笑
本人が動きやすくサラサラと快適なら良いかなと思います♪
まだオムツ替えのし辛さなど感じてなかったのでテープ買ってますが使い切ったらパンツタイプ使ってみようと思います^ ^
とても参考になりました!
ありがとうこざいます★