

生後5ヶ月 頭の形が歪んでいます。 検診で先生に診てもらうと、これくらいなら大丈夫って感じだったのですが、 だいぶ寝返りやずり這いで動き回ってるのにまだまだいびつで心配です。 もっと頭の形これから変わっていきますかね?💦
- 寝返り
- 生後5ヶ月
- 夫
- 検診
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 0

3ヶ月の息子が今日何回もミルクを吐いています。 この3日ほど、頻繁に寝返り練習をするようになりました。寝返り練習をしていて吐くのが多くなることってありますか?
- 寝返り
- ミルク
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後6ヶ月半の女の子👧 みなさんのお子さんは ずり這いっていつしました? 上の子いつずり這いしたか忘れました😇 ごろんごろん寝返りしてバック、回転は やたらするんですけど前にだけ進めません😂 もうすぐ前に進みますかね?😂
- 寝返り
- 生後6ヶ月
- 女の子
- 上の子
- A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
- 6





【生後5ヶ月女の子の秋冬服について】 もうすぐ生後5ヶ月になる娘がいます。 息子と生まれた季節が違うのもあり 秋冬服について聞きたいです🙇♀️ 寝返りをしてよく動くようになってきているので ロンパースではなく秋冬服は セパレートでもいいのかなと思っているのですが 韓国…
- 寝返り
- 生後5ヶ月
- 服装
- 女の子
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 2




7ヶ月の赤ちゃんですが、ここ1週間くらい夜の寝付きが悪くなりました。今までは手足を軽く抑えてトントンしたらすんなりと寝てくれていたのですが、暴れて泣くようになってしまいました。離れると泣き止み、寝返りをしてご機嫌になるので、しばらくそのまま遊ばせて、眠そうにし…
- 寝返り
- お昼寝
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1





あと数日で生後4ヶ月です。首座り前に今日初めて寝返り成功しました✨何か新しいことができる直前や数日前などからめちゃくちゃよく寝たり普段泣かないのにギャン泣きする時間が増えるなどありますか??
- 寝返り
- 生後4ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後7ヶ月 発達不安 寝返りしますがずり這いできません。 哺乳瓶も持てません お座りもできません いまだにお昼寝は抱っこじゃないと寝ません 何もかもする気配なし。 毎日無言。引きこもり。疲れたな
- 寝返り
- お昼寝
- 哺乳瓶
- 生後7ヶ月
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 7
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード