








生後7ヶ月前後の赤ちゃんは何時頃寝かせて、何時頃起きていますか?👶 夜泣きがある方に回答いただけると嬉しいです🙏 うちは19時に寝かせて、3時に起き、寝返りして起きて暗闇の中遊ぶ時間があり、5時頃また寝て、6時頃起床です。(他にも2〜3回起きますが、ミルクをあげると即寝…
- 寝返り
- ミルク
- 夜泣き
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

今生後5ヶ月で寝返りをするようになって1ヶ月くらいたつのですが、ここ最近夜中1、2時間おきに寝ぼけてうつ伏せになって泣いて起きるようになりました😭 抱っこするとスッと寝るを繰り返してます。 寝返りする前は朝までまとまって寝てくれたり、セルフねんねもできていたのに今…
- 寝返り
- 睡眠時間
- 生後5ヶ月
- 体
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3








同じくらいの月齢のお子さんは 指しゃぶりしますか? セルフネンネできますか? 寝返りができますか?? 寝る時はどんな体制で寝てますか? 教えてください😂😂
- 寝返り
- 月齢
- 指しゃぶり
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後4ヶ月です。 寝返りするようになってうつ伏せのままテンション上がって、顔をぶつけたり頭をぶつけたりするのはあるあるですか? 朝も床に顔をぶつけてギャン泣きしており、さっきも目を話した隙にプレイマットからはみ出て、畳の上でギャン泣きしてたので恐らくどこかしらぶ…
- 寝返り
- 病院
- 生後4ヶ月
- プレイマット
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後3ヶ月で寝返りを覚えたのですが、寝ている時絶対にうつ伏せになっています。まだうつ伏せから戻れません。 本人はうつ伏せで寝るのがすごく落ち着くんだと思いますが、良くないのはわかっているので不安です🥲 ベッドインベッドを使ったり、スワドルを着せて動きにくくしたり…
- 寝返り
- 生後3ヶ月
- うつ伏せ
- 腕枕
- ベッドインベッド
- はじめてのママリ
- 1








関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード