



0歳児と一緒に寝ている方どんな寝具で寝ていますか? ・マットレスだと床から高さがあり寝返りした時心配 ・ベッドガードやベビーベッドは使用予定なし ・SIDS予防の呼吸がわかるセンサーをつけたい 今のところ式布団しかいい案思い浮かばなくて🥹
- 寝返り
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 寝具
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1











三女明日で7ヶ月になりますが 未だにずっと寝っ転がったままです うつ伏せが嫌いなのか寝返りまだ1回しか した事がありません。 7ヶ月の赤ちゃんって何ができますか?
- 寝返り
- 赤ちゃん
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 0


寝返り→ハイハイをオムツ替え中にもやるんですが、よりによってうんちの時なんですよね…。 寝返ろうとする我が子を必死になって止めるんですが、ほんとに疲れます😇 何回か負けてます😇😇 皆さんどうされてますか? 力づくで止めるしかないですよね…
- 寝返り
- うんち
- ハイハイ
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3





赤ちゃんの添い寝について質問です。 いま7ヶ月になります。 6ヶ月ごろにお昼寝や朝早く起きすぎたときに添い寝をし始めました。 添い寝を始めてからベビーベットで長く寝れなくなった気がします。お昼寝はずっと私のベットで少し起きたら体を近づけてトントンしたらまた寝て…
- 寝返り
- お昼寝
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月半の子がいます 昼夜問わず背中スイッチが入るため抱っこ布団を使用しています しかし、この月齢になってきて動きが活発になりいつ寝返りしてもおかしくないような気がしています 夜は抱っこ布団の使用控えた方がいいんでしょうか? 同じような状況だった方どうされてま…
- 寝返り
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 布団
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 1





関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード