
コメント

ママリ
赤ちゃんが寝てる周りに何も置かないことと、うちは寝返り始めたあたりから夜のみ寝返り防止ベルトつけてました💦

ままり。
脇の下にタオルを巻いて置いてます!
足からぐっといくと思うので、お腹から足にかけてバスタオルをしっかり巻いたのを両脇の下に置いてます!
あとはもう頻回に起きて大丈夫かな?と見るしかないですね😂
あと寝る前にしっかり動いてもらって夜はぐっすり寝るようにってしてもらってます😅
-
はじめてのママリ🔰
もし宜しければタオルの巻き方が分かるお写真などありましたら見せていただけないでしょうか?🙇♀️
- 6月27日
-
ままり。
すみません、子どもがもう寝てて暗闇で撮ったので見づらいかもしれませんが...
お腹で光っているのは体動センサーです😊- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
わざわざ撮ってくださってありがとうございます🥹
タオルの置き方参考になりました!
体動センサーまでつけているのですね💡
ちなみにままりさんのお子さんも2ヶ月で寝返りをしたのですか?
夜は割とぐっすり寝てくれているので寝返り打たないと思うんですが万が一のことがあったら心配で😂- 6月27日
-
ままり。
2ヶ月になる前にやりました!
ハマるとそればっかりな子で、ずーっと1人でやってて、出来ないだろうと油断してたら出来てしまって、焦ってその時は、メリーとバウンサーを買って寝返りより楽しいことあるよ〜って逸らしました!
それから体も大きくなったので勢いでは出来ずだったんですが、だんだん首もすわってきたので前より全然楽にできるのでハマってしまって今はそればっかりです。
見える景色が変わるので楽しいみたいですよ🤔
そうですよね、寝ぼけてやったらと思うと怖いですよね💦
タオルもだんだんと慣れてきて超えたりずらしたりしてくるので、そうなったらペットボトルを置くつもりです😅- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
早いですね!!しかも首も座っているなんてすごい!
うちも景色が変わるとものすごく興味を示します笑
昼間寝返りをするときは結構騒いでいるので分かるんですが、もしも夜静かなまま寝返りされたら恐ろしいです😱
タオルは慣れてくると超えてしまうんですね😭夜タオルで埋まってしまったことはないですか?
最終手段ペットボトルですね😅- 6月27日
-
ままり。
慣れてくると無意識でやろうと
するので危ないですよね💦
うつぶせで寝るのが赤ちゃんにとって気持ちいいみたいですよね。
うちの子はうつ伏せで寝たがるので、寝返りさせないように直すのが可哀想になります...
タオルで埋もれることはないです!- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの寝たい姿勢で寝かせられないのか心苦しいですね😂
タオルやペットボトルで寝返り防止することをいつまで続けたらいいんでしょうか?🤔- 6月27日
-
ままり。
昨日保健師さん聞いたところ寝返り返りが窒息面では安心なんだけど、SIDS防止では一才になるまではうつ伏せ寝は、やめてねってなってるからなるべく一歳まではうつ伏せ寝はさせない方がいいかなって言われました!
ですが、多分ペットボトルで寝返り防止は一歳までは効かないですよね😂
寝返り返りが自分の意思でちゃんとできるようになったら、SIDS防止には寝る時にうつ伏せじゃなきゃいいんだよって聞いたこともあるので、その時は徐々に本人のしたいようにするつもりです😂- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
寝返りは早くても、寝返り返りはいつできるようになるか分からないから、それまで寝返り防止を続けなきゃいけないとなるといつまでしなきゃいけないか分かりませんね😂
これじゃ心配で夜ゆっくり寝れませんよね🥲- 6月27日

はじめてのママリ🔰
うちも2ヶ月でうつ伏せ、寝返り、
首すわりマスターしてます🧸
ファルスカのベッドインエイド?
寝返り防止のやつ使ってます!
窒息しないように、ベッドまわりには
何も置かないほうがいいですね💦
昼間は勝手にうつ伏せになって
寝てることがよくあります😇
-
はじめてのママリ🔰
ファルスカを使用してから寝返りはしなくなりましたか?
昼間は目が届くからうつ伏せでも良さそうですが、夜は怖いですよね😂
ベッドガードなどは使用されていますか?- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
ベッドインエイド使ってるときは
昼間も夜も寝返りしないですー!
仰向けで静かに寝てます😴
昼間も私が一緒に昼寝するときは
ちょっと嫌がりますが使ってます😂
ベッドガードは使ってないので、
ベッド柵ガシガシ蹴ってます🦵
ベビーベッドの中に、ファルスカの
コンパクトベッド入れて使ってます😊- 6月28日
はじめてのママリ🔰
いつ頃寝返りをはじめて、いつくらいまでベルトを付けていましたか?
ママリ
寝返りは3ヶ月終わりにしました!ネットで一歳くらいまでは仰向けに戻しましょうと書いてあったのでそのくらいまでつけてましたれ特に長男は寝返りすることもなく夜泣きもなく朝までベルトつけたままで寝てくれましたね💦
こっちも安心して寝れるので買って良かったです!😳
ママリ
よく大きいペットボトルや、両脇に寝返り防止枕?みたいなので防止してたりするのもネットで見たんですが、結局赤ちゃんモジモジ動くし、もし寝てる時にクッションなどが顔にかかって。。。💦っても嫌だったのでベルトを買いました😅💦