※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママル
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが発達遅滞でリハビリ中。首座りや寝返りが未熟で、精神発達も遅れ気味。同じ経験の方がいるか相談したい。

もうすぐ6ヶ月です。

原因不明の発達遅滞のため、リハビリを受けています。

首座りが、引き起こしは付いてきますが、うつ伏せがあまり上がらず、まだ完全でないと言われました。

寝返りもまだですが、頻繁に横にはなります。あと一息です。

体格は大きく、頭囲は出生時から成長曲線はみ出しています。

精神発達も遅れていて、

目が合いづらい(乱視と遠視の診断あり)

呼びかけに振り向くのは、3割程

あまり笑わない、声を出すのはたまに。全力であやして、ニコニコする程度

微笑み返しは、機嫌が良い時のみ

メリーは触ろうとする様子はありますが、それ以外で手を伸ばすことがありません。
たまたま手を伸ばして、そこに何かあると掴みます。
絵本は二ヶ月くらいから好きで、よくニヤニヤします。

泣き声は大きく、ミルク母乳よく飲みます。

首座りが不十分な時点で、覚悟はしているのですが、わずかな希望が欲しく

同じ様な感じで、定型発達に追いついた方はいますか?

コメント

ママリ

答えじゃないのですが
うちの子も引き起こしは付いてきますがうつ伏せで頭を上げられません。寝返りもしません。
ミルクな全然飲みません。
リハビリはどこでどのように紹介されて通われていますか?
私もかなり心配になっていて、お聞きしたいです。

ちなみにうちの子はMRI撮りたいけど静脈麻酔ののリスクを追ってまで心配する程でないからまだ様子見で大丈夫と言われていますが、なんかあるんだろうなと覚悟しています...

  • ママル

    ママル

    元々3ヶ月半の頃、追視が弱いのと目を開けて寝ているようなことがあり、大学病院へ受診しました。その時に、「首が座らなそう」と言われ、
    MRIや脳波の検査をしましたが、異常はありませんでした。
    追視は4ヶ月過ぎに完璧になりましたが、まだ首座り認定を貰えていません。
    リハビリは、大学病院で強く希望し、「この時期のリハビリはあまり意味ないよ」みたいに言われましたが、病院のソーシャルワーカーから紹介して頂きました。
    リハビリも小児の依頼がとても増えていて、見つからないこともあるようです。
    バランスボールの上で、うつ伏せ練習しています。

    寝返りは、横向きにはなりますか?
    うちの娘は、頭がもう少し上がれば、手が抜けて成功するかも、と言われました。

    予防接種等で、かかりつけ医に相談し、大きな病院に繋げてもらって、すごく押せば、リハビリに繋げて貰えると思います。

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    詳しく教えて頂きありがとうございます。小児のリハビリ、増えているんですね。わたしもお願いして通わせたいです。相談してみようかと思います。

    うちの子は横向きにもなりません。背ばいでしか動きません。
    首だけグイっと剥きたい方向に向くと言うか...両手で両足を掴んだりするのに、寝返りなんてする気配まずありませんし、うつ伏せで頭をあげるそぶりも見せません....市の保健師も、病院の先生もコレはまずいな...と思って見ているのかなと思うと物凄く不安で悲しくなります。でもまだ5ヶ月だから と言われてしまえばそれまでなので、リハビリに通えるように相談してみようと思います。

    ママルさんの娘さんもう少しで成功しそうなんですね!すごい頑張ってますね!!応援してます!!

    • 6月27日
  • ママル

    ママル

    すみません、下に返信してしまいました。

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

首座りだけの情報で申し訳ないですが、夫が6ヶ月になっても首が座らず大学病院で検査してたと義母が言ってました。
生後7ヶ月前の写真はハイローチェアでちょっとだけハイローチェアは傾けてるけど、首座ってない完全ゴロンの記念写真がありました。

そんな夫は高校ではインターハイとかに出るくらい普通にスポーツが出来て、今はハードな仕事もこなしてくれる発達も何も問題無い人になってます。

因みに、何故首座りが遅かったのか?と思うくらい普通に男性の中でも割と筋肉質な健康体に育ってます。

  • ママル

    ママル

    体格良いのでしょうか?
    うちの娘は、精神発達も遅れているので…
    でも、希望が持てます。
    ありがとうございます。

    • 6月28日
ママル

両足見つけられてるのですね、すごいです!
多分、上半身より下半身が強いタイプなんでしょうね。

私もすごく不安ですが、新生児期から違和感満載だったので、もう諦めのような気持ちもあります。が、出来ることはしてあげたいと思い、色々模索しています。

バランスボールの上で、うつ伏せさせると良いですよ!リハビリ1時間ですが、うつ伏せと寝返り練習してます。

ママリ

私も第一子なので普通かと思っていた事が周りと比べると違うって事がたくさんありました...
とにかく飲む力が全然無い、うんちおしっこしても泣かない、私がいなくても全然平気等...
そうですね、出来ることはしてあげたいです。

そうなんですね!!今日早速買ってやってみます!!ありがとうございます!!😭

  • ママル

    ママル

    私は第二子で、上の子は全く発達の悩みなく、二ヶ月で首も座り、この時期はコミュニケーションバッチリで…全く違うんです。
    覚悟はしているけれど、何か見つかったらそれはそれで落ち込むと思います。
    お互い、頑張りましょう。。

    • 6月28日