※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがうつ伏せで遊んだり寝たりしている状況について、気になることがあるようです。直す必要があるでしょうか?

明日で生後4ヶ月になります。
この体勢ってなんでするのでしょうか、、、???
うつ伏せ(寝返り)をマスターしてから、基本うつ伏せ遊びうつ伏せ寝ですが、気がつくとこの状態で遊んでいたり寝ていたりします😿
気付いたら直してあげた方が良いのでしょうか( т т )

コメント

❤️🧸moa🦊💜

懐かしい可愛い( ⸝⸝ ᴖ.ᴖ ⸝⸝ )
うちの子もやってました!!
直さず放っておきましたよ- ̗̀( ˘˙‎ࠔ˙˘) ̖́-
その体制できるようになったら次はケツ上げて前後に動くようになるんだった記憶です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええそうなんですね!!!
    生後3ヶ月過ぎからやるようになったんですけど、早いですかね?😖

    • 6月27日
  • ❤️🧸moa🦊💜

    ❤️🧸moa🦊💜

    平均的だと思います- ̗̀( ˘˙‎ࠔ˙˘) ̖́-

    • 6月27日
rin

長女も赤ちゃんのころやってました☺
そのうち膝も上げてお尻上げてきますよ♡笑
ほっといても大丈夫ですよ〜☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!安心しました☺️
    生後3ヶ月過ぎからやるようになったんですけど、早すぎですかね?🤔

    • 6月27日